8ヶ月の息子がおでこをドンドンぶつけてくる悩みです。発達障害の可能性は?同じ経験の方いますか?
こんにちは。
先日8ヶ月になった息子がいるのですが息子の行動で少し悩んでいます。
よく、おでこをドンドンとぶつけてくるのです。もうかなり前からで、おそらく眠たくて抱っこで寝かしつけようとしているときに私の胸や肩あたりにドン!ドン!と何回も何回も…
抱っこ紐でおんぶしているときも、私の背中、背骨にドン!ドン!とやってます。
本人もおでこが赤くなるくらいですし、私も背骨など正直痛いです。
ベッドなどで寝かしつけるときはそういう行動はしないのですが、正直なところ発達障害か何かの傾向?と思ったりもします。
皆さんのお子さんで、同じようなことしたよって方とかいらっしゃいますか?
- kanatan♡(10歳)
hinaまま
うちの息子もよくやってましたよ。
ひどいときは、私のおでこに頭突きを何度もしてました。
心配になりますよね。
私もそうでした。
ホントに痛いし、息子も痛いはずなのにと思って悩んでました。
でも反応を見て楽しんでいたり、眠気でやることも多かったので様子を見てました。
個人差はあると思いますが、うちの息子は1才前後にはしなくなりましたよ。
コメント