
コメント

もやたん
朝起こす時間は、夜中がどんなに遅くても同じ時間に一度起こしたほうがいいと聞きましたよ!また午前睡するでしょうし^ ^
娘は起こさなくても勝手に6時半から7時に起きて、夜は20時くらいに寝てます😊
夜中起きて遊び出すのはありました😂可愛いですよね!寝不足になりますが、明日昼寝しようって開き直ってました😂
もやたん
朝起こす時間は、夜中がどんなに遅くても同じ時間に一度起こしたほうがいいと聞きましたよ!また午前睡するでしょうし^ ^
娘は起こさなくても勝手に6時半から7時に起きて、夜は20時くらいに寝てます😊
夜中起きて遊び出すのはありました😂可愛いですよね!寝不足になりますが、明日昼寝しようって開き直ってました😂
「離乳食」に関する質問
2歳2ヶ月の娘がいます。 娘には軽度の卵アレルギーがあり、離乳食のときに卵黄はクリアできましたが、卵白を半分ほど食べた際に症状が出たため、それ以来、卵焼きやオムレツなど明らかに卵が使われているものは避けてきま…
そろそろ1歳の赤ちゃんです。 17時くらいに寝入ってしまって、3回目の離乳食とお風呂がまだです😭 19時頃、流石に起こさなきゃーと思って起こしたら眠いのかギャン泣きで、 宥めてる間に再入眠しちゃいました、、 ずっと起…
10ヶ月、11ヶ月くらいのお子さんいる方 離乳食はもう手づかみ食べメインですか? それとも食べさせるほうが多いですか? 汚されるのが嫌で手づかみほとんどやらず来てしまっていてやらせたほうがいいですかね😅 ハイハイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさひ
ありがとうございます!
わたしが顔近づけるだけで、きゃっきゃっ笑って、いつも夜パパが抱っこすると泣くのですが、今日はニッコニコです😂😂嬉しいような、寝て欲しいような😂
えー!ネントレされたんですか??
明日も同じ時間に起こして、お昼寝させます😂
もやたん
嬉しいんでしょうね^ ^遊び疲れてまた寝るから大丈夫ですよ^ ^私はよく先に寝ちゃってました😂😂😂
ネントレ?はしてないですよー!!
ゆっくり休んでくださいね😊
あさひ
そうですね!こんな日もあると思って、諦めます😂
えー!それなのに勝手に寝てくれるなんて、お子さん素晴らしい😂😂
ありがとうございます(^^)