
コメント

みかん❁︎
お昼寝は12時〜12時半ごろには寝て15時ごろ起こしますよ☺️
朝は皆さん7時ごろには起きていたと思います👏

niphredil *
12:30〜13:00 入眠
15:00頃に起こします☻
朝の時間はご家庭によって
バラバラなので
なんとも言えませんが...
朝早かったりする子は
お昼ご飯の途中で寝ちゃったり
ご飯前からぐずぐすの子もいます。
寝るのが遅くて朝もぎりぎりまで
寝ていた子は中々お昼寝できず
午後ぐずぐず...なんてこともあります
-
Non
回答ありがとうございます😊
うちの子は朝7時までには起きるのですがいつも13時半~14時前に寝付き1時間寝るか寝ないかで...
同じような子もいたりしますか?(>_<)- 1月14日
-
niphredil *
もちろん早く起きちゃう子もいます◡̈⃝︎!
お天気が良い日は
なるべくお外でたくさん遊ぶようにしているので
疲れて寝ちゃう子が多いですが笑- 1月15日

よっこ
12時45分に布団に入って14時50分から電気をつけたり声を掛けて起こしていきましす。なので2時間くらいのお昼寝です。よく寝る子は15時20分くらいまで寝てますよ。
朝は家庭によって違うと思いますが、8時半までにはほとんどの子が登所してくるので7時前後には起きていると思いますよ。
-
Non
回答ありがとうございます😊
うちの子はいつも保育園で13時半~14時前に寝付き1時間寝るか寝ないかで...
朝も7時までには起きるのですが、体力が余っているのでしょうか(>_<)- 1月14日
-
よっこ
のんさん
中々寝付けない子いますよ。大丈夫ですよ。
横になっているだけでも体が休めれると思いますよ。- 1月14日

たゆと
12時少し前~12時半くらいに眠り、14時半~15時までに起きてます。
朝はそれぞれでした。朝遅い子はなかなか眠れなかったり、早い子はごはん終わるか終わらないかで眠くなってました😪

☆TOWA☆
うちの園はだいたい12時〜14時半です。
寝つきが悪い子は13時近くになることもありましたが。
早番で7時過ぎに登園する子もいるので、保育利用時間によって起きる時間も変わりますかね。
-
Non
回答ありがとうございます😊
寝つきが悪い子でも13時近くには寝るんですね。
うちの子はいつも保育園で13時半過ぎ~14時前までの間に寝て1時間くらいしか寝ていません(>_<)- 1月14日
Non
回答ありがとうございます😊
うちの子は6時過ぎから7時の間に起きるのですがいつもお昼寝している時間が13時半~14時前くらいの1時間寝るか寝ないかで...
こんな子はやはりいないですか?(>_<)
みかん❁︎
もちろん寝付くのが遅い子もいましたよ☺️
保育士もなるべく13時半には寝付けるように入眠を促すので大丈夫ですよ✨