
コメント

きよぴい
普通の石鹸でゴシゴシ洗って落としてます!あとは日光にしっかりあてて干してます。シミ、消えますよ〜!
ウタマロ石鹸もオススメです。

らすたまん
石鹸で洗って、酸素系漂白剤に浸けています!
-
めにゃん
酸素系漂白剤にどれぐらいの時間つけていますか(><)?
- 1月14日
-
らすたまん
夜に浸けておいて、朝洗濯機に入れて洗いますよ!
- 1月14日
-
めにゃん
ありがとうございます♪輪おむつは浸け置きをしていたのですが、カバーはしていなかったのでしてみます。
- 1月14日

ななこ
布オムツは洗ったことがないのですが、仕事柄、布パンツの大お漏らしのパンツのこすり洗い、よくやっています😌
お湯で、食器用洗剤を付けて洗ったり、ミューズ石鹸で洗ったりすると落ちましたよ🙂職場はなかなかお湯の出る環境がないので、いつもは水で洗っていますが、お湯の方が効果あるかな?と思います。
肌に振れるものなので、食器用洗剤や石鹸が気になるようでしたら、お役にたてずすみません…(;>_<;)
-
めにゃん
ウタマロでも落ちないので食器用洗剤試してみます☺️お湯とウタマロでも落ちないので強力です😫
- 1月14日
-
ななこ
ウタマロ石鹸使ったことがないのですが、図工の絵の具や粘土、クレヨンなども、教室の液体石鹸だと落ち方はうっすらですが、図工の先生が教室で使うミューズ石鹸は、とても良く落ちると聞きました(*^^*)
食器用洗剤、私は落ちましたが…小学生くらいの子の便なので…参考になるかわかりませんが…(^_^;)試してみてください😌❣️- 1月14日
-
めにゃん
ミューズ良いんですね♪懐かしい✨
小学生の汚れが落ちるんなら、おむつカバーの汚れも落ちるかも😍試してみます♪- 1月15日
めにゃん
ウタマロでゴシゴシ洗って以前は落ちていた汚れが、今は落ちない😭
天候が悪く日光に当てていないので当ててみます!ありがとうございます♪
きよぴい
質問を良く読んでおらず、すみません💦
ウタマロ、効かなかったのですね💦
ほかの方も仰るように、酸素系漂白剤や食器用洗剤も良いと思います!ぬるま湯で洗って…。
あと、私はたまに少量で塩素系漂白剤を使っちゃってます😅
お日様の光は強力なので、天気の良い日に干してみてくださいね😊
めにゃん
ありがとうございます😊試してみます♪