
仕事が決まっているがまだ辞めず、後釜がいない。2/1からの仕事を諦めて新しい職場を探すべきか悩んでいる。どうすればいいでしょうか。
こんばんは。
2/1から仕事が決まっています(転職)
今の職場にまだやめると言えていません。
決まったのが年末だったのでそれも急だったのですが、、時間も合わず先週は言えませんでした。
明日こそはと思うのですが、後釜がいなく(事務は私1人です)1から求人を出してとなると1月末で辞めれるはずないです。
2/1からの仕事を諦めて違う職場を探したほうがいいでしょうか。(3月から始められる仕事とか)
どっちにしろ、迷惑はかけることはわかっており、今まで言えないでいるのも反省しているのでそこに関しての批判はすみませんがご遠慮ください💦
どうするのが一番いいのでしょうか、、
- poo_sky.mama(9歳)
コメント

のわこ
新たな職場探しはしなくてよいと思います。
まず今の会社の就労規則を確認して、例えば1ヶ月前にまでに辞めることを伝えなくてはいけない、であれば、
明日転職先に伝えて交渉してはいかがでしょう?2月15日〜出勤でもよいですか?と。
人を募集するのもコストがかかると思うので、ひとまず待ってくれる可能性は高いですよ。
そして、もし厳しいというのであれば、今の会社に転職先から2月からと言われています。すいません。と伝えて1月末で辞めることをつたえれば良いと思います。余った有給休暇を使えない可能は高いでしょうが、伝えるのが遅かったせいとして仕方ないかなーと思います。

のわこ
有給休暇が無いのであれば、自分のために転職先の意向を優先してください!自分のために。
どんな理由であれ、今の会社に不満があっての転職だと思いますし。
転職先が、2月1日じゃなきゃ来なくていい、みたいな話になってしまったら、なりふり構わず今の会社には「唐突で申し訳ないのですが、今月末で辞めます」と伝えればよいと思います。
今の状態で、できる誠意としては
今の会社には早めに伝える事だと思います。
引き継ぎに関しては、辞めるまでの間にマニュアルを作る事がよいと思います。少ない時間の中でできる限りの事をするのも誠意かと!
-
poo_sky.mama
ありがとうございます!!😭😭😭
転職先の意向をですね。
転職先はとてもいい会社で(希望通り)そちらも諦めるしかないのかなと思っていたので、、😭
そうですね、マニュアルは用意しようと思っています。
流れとしては明日職場に1月末でやめる趣旨を言って無理だと言われたら転職先に交渉という感じでしょうか??- 1月14日
-
のわこ
先に転職先に確認して、(2月中旬からは厳しいですか?と今の会社で引き継ぎがまだ決まっていなくて…と。転職先がそれは困る、であれば今の会社に1月末で辞める事を伝える。)
転職先の返答によって
今の会社に、
・1月末で辞める旨、又は
・2月中旬(今から1ヶ月後)
を伝える、という提案です。
なるべく今の会社にも負担が少ないようにするのは、マニュアル作成同様、誠意かなーと思いました😃- 1月14日
-
poo_sky.mama
詳しくありがとうございます!!
何から何まですみません😭
そうですね、今の会社の規則も見てみます🙏- 1月14日
-
のわこ
いえいえ!お力になれたのなら幸いです。
なるべく穏便に、よりよい感じで転職できるように応援してますー☺️- 1月14日
-
poo_sky.mama
ありがとうございました😭❤️
- 1月14日
poo_sky.mama
温かいコメントありがとうございます。
転職先からは遅くとも2/1からと言われていたので不安ではありますが伝えてみます。
有給はないのでその心配はないのですが、、
引き継ぎをせずやめる可能性もありますがそれはアリなのでしょうか、、😭😭