※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虎鉄ママ
お金・保険

未婚で3人目を産むシングルマザーです。助産制度、出産一時金の事で質問…

未婚で3人目を産むシングルマザーです。
助産制度、出産一時金の事で
質問なのですが、以前、前の旦那と
結婚している時、非課税だったのですが、
1人目も、二人目も助産制度を
受けました。元旦那とは5,6年前に
別れ、今回事情により未婚で産むのですが
今、妊娠9ヶ月で数日前に助産制度の
申請をしてきました。
出産一時金とはいまいち分からないのですが、助産制度とまた違うのでしょうか?
出産一時金は、助産制度のように
申請するものなんでしょうか?
6年ぶりの出産のため覚えていません。
結婚している時に、43万円のから
入院先の病院に
1万、国に7.8万引かれ差額の
33万を出産した数ヶ月後に
口座に振り込まれた覚えがあるのですが、
これが助産制度なのでしょうか?


詳しい方コメントお待ちしております

コメント

Muuたろ

出産一時金は42万円で
だいたいの病院が分娩予約のときに、病院へ直接支払いの手続きをすると思います。

例えば、36万円だった場合
市役所に申請すると、差額の6万円
が数ヶ月後ぐらいに口座に振り込まれました。

逆に42万を超えた場合は、差額を
病院の退院時に支払いという形だと思います。

  • 虎鉄ママ

    虎鉄ママ

    ありがとうございます。
    出産一時金は分娩予約の際に
    するんですね。

    助産制度は申請し、審査待ち
    なのですが収入もないので
    両方申請していた方が
    いいですよね?

    • 1月14日

「お金・保険」に関する質問