
コメント

ma-chan
切迫でリトドリン内服してましたが、肝臓の機能が悪くなってしまったので、30週くらいの時にリトドリンからダクチル内服になりました。なので、古いものじゃないなら出産まで置いててもいいかもしれないです‼
ma-chan
切迫でリトドリン内服してましたが、肝臓の機能が悪くなってしまったので、30週くらいの時にリトドリンからダクチル内服になりました。なので、古いものじゃないなら出産まで置いててもいいかもしれないです‼
「妊娠・出産」に関する質問
初期流産の胎嚢の自然排出について。 ご気分悪くなる方がいらっしゃる内容だと思いますので、気になる方はUターンいただけると幸いです。 初期流産で胎嚢が自然排出された方が、お産レベルで痛かったと仰っていました。 …
妊娠中の後悔。 仕事を休めず、妊娠のことも言い出せず、重さ17キロのものを1日50個〜100個ほどパレットに積みました。 4週か5週くらいのことでした。 7週で切迫流産になり、そのままダメになってしまいました。 私のせ…
麻酔なしの計画分娩って自然分娩に比べて処置が増えると思うので、痛さに違いとかありますか? 急に痛くなるとか、バルーンなどが痛いとか、、、 1人目は自然分娩でした。 今娘が2歳で、旦那の仕事は17時に帰ってきて保…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かんちゃん
初期の頃に貰ったものなので全然大丈夫だと思います!
ダクチルって張り止めですか?
ma-chan
張り止めのようなもんです‼けど、効果としてはリトドリンの方があるので、普通はリトドリンとかウテメリンが第1選択になると思います‼けど、私みたいにリトドリン内服の副作用で肝臓の機能が悪くなってしまった場合とかは、効果としては弱めのダクチルを選択することもあります‼
かんちゃん
なるほどですね!
初期の頃にもらったので出血したら
飲んでねとしか言われてなくて。
ma-chan
私も、初期に飲んでたの置いてて、結局後期でまた内服することになったので、先生にあるので、処方いりません!って言いましたよ♪♪飲まないまま出産まで行けるといいですね\(^_^)/
かんちゃん
はい!
飲まずに出産までいきたいです!
今度病院に相談してみようと思います。
いざというときに飲んでいいかと。
ma-chan
それがいいと思います♪♪初期にはリトドリンは飲めないのでダクチルが第1選択になるけど、中期とか後期はリトドリン内服出来るので、判断が変わってくると思うので、お腹の張りや出血があれば、相談してみて下さい(>_<)✨
かんちゃん
相談してみます!
ありがとうございます!