
妊娠後期に眠気が強く、日中ほとんど寝ている状況で、赤ちゃんの授乳後の睡眠に不安がある方の相談です。眠気対処法や産後の経験を教えて欲しいです。
妊娠前・妊娠初期・中期と不眠で悩まされていたのに、後期に入ってからやたら眠たくて今日も8時ごろ夫を仕事に送り出してから今の今まで爆睡してました。
昨日も夫とお昼寝30分のつもりが4時間…なのによるは23時には眠くて就寝。
しかも眠くなると抑えきれなくて、冷蔵庫の前で何作ろっかな〜っておでこをつけて考えていたはずなのにいつのまにか寝てしまってることとかもあるくらいヤバいです。
1日のほぼ大半を寝て過ごしているので寝るかご飯作ってるかって感じです。
よく後期は赤ちゃんに授乳するために睡眠が浅くなって細切れになるって聞いてたので、産後授乳できるの?と思ってきました(´;ω;`)
妊娠後期に眠くて仕方なかった方、赤ちゃん産んでから困らなかったですか?
あと眠くて仕方ないときの対処法教えてください!
- ペー子🗝(6歳)
コメント

ちはる
私は妊娠中常に眠かったです!
旦那を朝送り出してから、夕方までまた寝てる時もしょっちゅうでした😅
でも出産後は案外大丈夫でしたよ😊夜中の授乳なさすがに眠くて起きるの辛かったですが💦
ホルモンの影響で眠くなるらしいので、眠い時は寝てねと病院で言われたので、対処せず寝てました笑
なんか答えになってなくてすみません😅

こりす
気を抜くとすぐ眠たくなってしまうので、重たい体を起こしてお散歩してました!!
お産にも少なからずいい影響があったと思ってます😊
元々寝るの大好きでお休みの日はお昼まで寝てしまうほどの睡眠欲だったので今も授乳しながらウトウトして辛い時もありますが、私がやらなきゃ誰も代わりはいないって思って頑張れてます!
ママになると頑張れますよ✨✨
-
ペー子🗝
コメントありがとうございます!
なるべく起きてようと手捏ねパン作ったり、散歩したりしてるのですがひと段落つくと猛烈な眠気に襲われて結局寝てしまうんですよね…。
むしろ疲れた分長く…😩
夫も私も寝るの大好きで付き合ってる頃は1日ベッドの上で過ごしたこともあるくらいです😂
お母さんになると頑張れるものなんですね!
まだ全然イメージがつかないのですが、眠れなくなるのツライなとか思ってしまってます。
赤ちゃん産まれてから頑張れるといいのですが…- 1月14日
-
こりす
正直ツライです!
お昼寝なんてできなくて当たり前だし
夜中も気持ちよく寝てても起きなきゃいけないし、やっと寝付いたな〜って頃に赤ちゃんが目を覚ましたり…
でも寝顔見るとまた頑張ろうって思えちゃうんですよね!!
お産も痛くて痛くてもう嫌だ!って何度も諦めたくなったけど、今はどんな痛みか思い出せません笑
早く2人目が欲しいくらいです!!
不思議なことに頑張れちゃうので大丈夫ですよ✨✨- 1月14日
-
ペー子🗝
お返事遅くなってしまい申し訳ありません!
やっぱお昼寝できないですよね(´;ω;`)
できたとしても心配になってちゃんと熟睡できないからって母が言ってました。
痛みも本当に忘れちゃうんですね✨
お母さんってすごいですね!
私も頑張りたいです(^^)💕- 1月16日

sora
私も休みの日計20時間くらい寝てます笑
-
ペー子🗝
お返事遅くなってしまい申し訳ありません!
コメントありがとうございます!
私も本当そんくらい寝てます…。
今も眠気を必死にこらえてます(´;ω;`)- 1月16日
ペー子🗝
コメントありがとうございます!
常に眠い方もいらっしゃいますよね!
年明けて早めに産休入ってから余計になのかもしれないですが、こんなに眠くなるものなんですね!
眠いときは寝ていいんですね✨
出産後も案外大丈夫なもんなんですね🤔
夜中起きれるかちょっと不安ですが…