※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綿戸様
ココロ・悩み

親友夫婦と旅行中、お金のトラブルがあり、モヤモヤしています。

先週の土曜日からモヤモヤしてどうしようもないのでご意見くださると嬉しいです(>_<)
先週の土曜日に息子と二人で高速バスで3時間半かけて親友の家に泊まりで行ってきました。
土曜日は仕事だったので終わってからのバスで、向こうに着いたの8時40分くらいでした。親友の旦那さんが運転してくれ、車で迎えに来てくれました。親友には子供が3人います。
そのときに夜晩酌のためのお酒などを買おうと言われていたのでスーパーまで行きました。
私は、息子用のお茶やパイナップル、自分用のお弁当150円くらいのとチューハイ2本をカゴに入れました。
二人で飲むのにパックの梅酒を買おうと親友に提案され、買うことにしました。向こうの旦那さんが色々口出ししてきて安いまずそうな梅酒になりました。
そのほかに自分たちが飲むであろうミルクティーやオレンジジュース、炭酸飲料や、ビール6缶を買ってました。
そしてカシスリキュール買えば?とか言い出して、向こうの旦那さんが。それもカゴに入れてました。
割るものに必要なソーダ水。とあとおつまみ少し買いました。
お会計が5000円ちょっとで、割り勘ね!と言われ2500円!と言われました😳
え?自分らが私的に飲むものまで私も払わないといけないの?と思いました。
自分が必要で買ったものと、私と親友でわけるために買ったもの足しても2500円もいらないですよね?
親友の旦那さんはケチらしく前回行ったときも家で焼肉しよーとなって、私がタンが好きだから買いたいと言ったら俺、嫌いやから。と買わせてもらえず、好きなものが買えなかったんです。そんだけ口出ししてくるならご馳走してくれるのかと思ったら割り勘でお金請求されました。
そんなこともあり、モヤモヤしてます。
それに家について旦那さんが話しかけてきたんですが、手取り15くらいもらってんの?とか聞いてきて😑
こいつ、私がいると割り勘してもらえるのわかってて後日飲むビールとか買ってのかな?と色々考えてしまいました😑
そのあとも色々あり、親友もこんな態度なので。この人たち私といたら割り勘してくれるし、お金多く出してくれるって思ってるんだろうなぁと思ったらラインも返す気なくなってきました、、、。
私心狭いんでしょうか??
大切な親友だからこそお金のことはきっちりしてほしいし、、。とモヤモヤしてしまいます。。😑

コメント

しろくろ

心狭くないと思いますよ。
私もその立場だったら嫌です。
せこー!って思いました😵
モヤモヤするなら友人のお宅には行かずに、外で会うとかは難しいですかね?😅
多分お金の価値観って人それぞれだし、言ってもどうしようもないかなぁと。
私も友人はみんなお金の割り勘とかしっかりしてますが、あまり仲良くない子とかでお金にルーズな子とかいるともう辞めよって思います💦
「あとで出すねー」とか言って返さないとかよくありました。

  • 綿戸様

    綿戸様

    早速コメントありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね?主人にも言ったんですがそれはおかしいから言ってみたら?と言われたんですが、ケチだと思われないかなーと (๑°⌓°๑)
    親友宅は遠いので滅多に行かないです。
    タクシー代往復出したんですけどあとで返すって言われて返してもらってないです😑いま思い出しましたww

    • 1月14日
ちん

その比率で割り勘は「ちょっと…」ってなりますね😅
ラインを返す気なくなる気持ちもわかります💦
「手取り15くらいもらってんの」ってそれ聞いたところでどうすんねん(笑)
お給料のことよくそんなきけるなー……

  • 綿戸様

    綿戸様

    早速コメントありがとうございます😊
    ですよね!私もえ?となりました💦
    私もどうするつもりなんかなと思いました😑

    • 1月14日
兄妹mama

狭いとは思わないです🙌
私の感覚ですと、3時間半もかけて来てくれた友達なら食事代はださせないですね😣💦(呼んでもないのに来たとかなら別ですが👏)
私なら次回から「子供の物も色々買いたいからお会計は別にしよー!各自欲しい物を買おう🎶」みたいに言いますね😅
てかお友達のご主人様とも仲良しの関係なのですか?お邪魔させてもらったり、迎えに来てもらったりしてるのであまり文句は言いたくないですが、、、普通ならあまり口出ししないですよね😂💦

  • 綿戸様

    綿戸様

    早速コメントありがとうございます😊
    こちらから出向いても、ご馳走してもらったことはありません💦
    それいいですね!!
    ですが、別々にできないものはどうしてますか?飲みに行ったりしたときなど。この前も焼き鳥食べに行ったんですそのときも割り勘でしたし、タクシーでイオン行こうと言われ往復タクシー代出したんですがそれも返してもらってないんです😑
    向こうは仲良しだと思ってるみたいですが私は嫌いです。
    高校からの一番の友達で大親友なのでこんなことで仲悪くなりたくないんですよね、、

    • 1月14日
  • 兄妹mama

    兄妹mama

    外食にするなら始めから金額が決まってるコースにして、「はい!私の分🎶」みたいに渡すのはいかがでしょうか?🤔
    えー、コース!?みたいに言われたら、私今日たくさん食べたい気分だから🎶みたいに言ったら良いかと😃

    旦那さんに参加してもらいたくない場合も、「ちょっと色々相談したい事あるから今回は旦那さん抜きにしてもらいたいんだけど、、、」って言った方が良いと思います🙇‍♀️
    女同士の集まりって男の人は参加したくないものなのかと思ってましたが、、、珍しいですね😂

    • 1月14日
  • 綿戸様

    綿戸様

    ありがとうございます😊
    そうですよね。そうしたら多く割り勘されることもないですしね。
    しいmamaさんだったら友達の旦那さんよく思ってなかったらいいますか?
    来月一緒に親友の実家に帰省するみたいで一緒に来そうです😂

    • 1月14日
  • 兄妹mama

    兄妹mama

    私は言わないですね😂💦
    もし逆の立場だったらやっぱり嫌な気持ちになるので💦💦

    • 1月14日
ままり

私もそれだとモヤモヤしますね〜😅
お友達は結婚する前からお金の使い方、割り勘などの仕方はそうだったんですか?
うまく割り勘させられた感ありますね😓
うちの主人だとお会計のとき、自分らの買い物のついでだからお金いらないよ〜って言いますよ☺️
やはり男の人のケチな人って器が小さいですね🤭
次からはお会計は別にして、一緒でいいじゃんって言われたら、私それ飲まないから☺️ってハッキリ言っちゃっていいと思いますよ!
ケチにはケチ対応で!笑
もしくはご主人抜きでしか会わないようにするとか…笑

  • 綿戸様

    綿戸様

    コメントありがとうございます😊
    いえ、きっちり割り勘してくれてましたし、返し忘れがあると後日返してくれたり次の飲み代その分多く払ってくれたりしてました(>_<)
    ですよね😞💦うちは共働きなのでお金あるとか思われてるんでしょうか。そんな感じがしてなりません。。
    かおちゃんさんうますぎます!笑
    笑ってしまいました!ほんとに器小さいんですよ。だから今回の件でほんとに嫌いになりました。。
    このことは親友には言わない方がいいんでしょうか?嫌ってこと伝えないとずっとこんな扱いされそうで、、

    • 1月14日
アッコちゃん

親友だからこそ言ってみたらどうですかね?
その旦那様、本当に器が小さいというかずるいというか…
その親友様も本当は思ってるかもしれないけど旦那の手前言えないのかもしれませんよ?

私だったら遠方から来てくれるのにご飯代とか出させないし、
お金がない時のバーベキューとかでよくやるのは、一緒には買い出し行かない手ですね。
お肉は私がみんなの希望を聞いて準備して完全に割り勘。
飲み物は各自準備、差し入れたいもの、自分が食べたいものはそれぞれ、各自の責任で持ち寄る。
だから余計なお金はかかりません。

なんかお金の切れ目が縁の切れ目って言うじゃないですか…
縁のキレたくない親友ならしっかりしときたいところですよねー

  • 綿戸様

    綿戸様

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね。主人にも言ってみた方がいいと言われたんです💦
    なんて伝えるべきでしょうか?
    そういうのが一番揉めないし、いいですよね。
    そうなんですよ。。
    悩んでます

    • 1月14日
  • アッコちゃん

    アッコちゃん

    金の切れ目は縁の切れ目ってのがあるけど、私はあなたと縁が切れたくないから言うんだけどさ〜…って。
    ケチかもしれないけどウチの家庭も余裕があるわけではないし…こっちも遠慮してたりするんだけど…って正直に言ってみたらどうですかね?

    遠回しに言うよりも率直に相談するような感じで言ってみたらどうでしょうか?

    • 1月14日
  • 綿戸様

    綿戸様

    ありがとうございます(>_<)
    そうですよね。
    遠回しに言うより率直に言った方がいいですよね。。
    そんな感じで言ってみたいと思います。アッコちゃんさんでしたらその買い物の件などはいいますか?
    別にお金返してほしいわけではないんですが。。

    • 1月14日
  • アッコちゃん

    アッコちゃん

    返してもらおうと私も思わないタイプなので、買い物の件は例えでいうかも知れないですけど、
    これからはこうしよう!
    って感じにいうかもです。

    あまり参考にならずにすいません。

    言って、関係が終わるならそれまでという感じで言うかもです。
    ちーやんさんは間違ってないと思いますので。

    • 1月14日
  • 綿戸様

    綿戸様

    もう今更返してもらってもって感じですしね (๑°⌓°๑)でもタクシー代や多く出さされた分がなければマツエク代にはなったなぁと残念な気分になります。。😂
    そうですよね。。大切な親友なのでそこ以外は嫌なとこないし、、、縁は切りたくなくて😣
    でも言ってみたいと思います😞

    • 1月14日