
男の子2人を授乳中。夜は寝れるが、時に疲れる。赤ちゃん返りもなく楽だが、自然と離れる時が来るのか心配。
子供2人に授乳してる方いますか?
どんな感じか教えてください✨
うちは男の子2人で、
2人目産後、
よく出るので張りやすく、
上の子にも飲んでもらってと
助産師さんに言われ、はじめは1日1回くらいだったのですが、
だんだん回数が増えてきています
下の子は夜中起きなくなったので、夜は寝れています
授乳のおかげか、赤ちゃん返りもそんなになくて、
授乳以外は楽なのですが、たまに疲れます…
自然と離れていく時が来るのでしょうか??
- usamama(7歳, 9歳)
コメント

さや坊@2児ママ
うちも産後出るようになると自分から欲しがったのであげてます(笑)
乳首切れてるときはごめん~といっても断ってますが、、
飲みたいと行った時に順番待ってね~と、次男が終わった後にちょろっと飲んで満足してます!
でも寝る前は虫歯になるよ~と飲ませてないです(笑)
そのうち飲まなくなるだろうし気にしてないです!!笑

えす
私も張るわ欲しがるわで
あげている時がありました!
上3歳すぎ。下1歳すぎまで。
やめるときは言い聞かせて、
あと◯回寝たらおっぱいばいばいしよっか〜、と言いカウントしてすんなりばいばい〜!と離れてくれました。
-
usamama
ありがとうございます😊
二番目の子はいつまで飲んでましたか??
もうすぐ出産ですね❤️- 1月14日

えす
下は中々やめられず、
2歳で1度ばいばいしましたが
おっぱいが好きみたいで
そのあと2ヶ月ぐらい
ちょっとだけ!というので
1日1回は飲んでました!
赤ちゃんがお腹にいることを
伝えるとばいばいしてくれましたが
やっぱりおっぱいが好きみたいで
お風呂とかではパクッとして
甘えたりします(笑)
早く陣痛こないかとママリ
ばっかりみています(笑)
-
えす
返信場所間違えちゃいました💧
- 1月14日
-
usamama
もしかして、生まれましたか?❤️
頑張って卒乳させなくてもいいかなーと、最近思っていますが、
夜中ちょこちょこ起きるので、
この子寝れてないのかな?と心配になります
下の子はぐっすり寝てます💦- 1月15日
-
えす
まだ陣痛来ず。です(笑)
うちは母乳やめるまで
ご飯もあんまり食べないし
夜も2〜3時間起きに
起きていました。
私は仕事していたので
添い乳してしまい夜中に
いつのまにかおっぱい飲んでる😳
って事が何回もありました(笑)
やめてからはやっぱり朝まで
ぐっすり寝てくれてます♡
男の子は甘えたで可愛いですよね!- 1月15日
-
usamama
陣痛ドキドキですね〜〜❤️
うちも食べムラありますが、
飲んでも飲まなくても食べないときは食べないし、食べるときは食べるのでよくわからないんですよねぇ〜💦
夜中は張るので飲んでもらってありがたいですが、
わたしも上の子は添い乳してて、
いつまで寝たまま飲めるんだろう?と考えながら飲ませてます笑- 1月16日
usamama
ありがとうございます😊
3歳でもやっぱり飲みたい子は飲みたいですよね
気にせずがんばろうかなぁ😅