
コメント

プリンちゃん
二人の話し合い(協議)で解決しない場合はまずは調停ですね!
それで話がつかなかったら裁判です。

RY ♛ Mama
裁判になって養育費と面会の約束
みたいなやつを決めると思います!!
-
まゆ
やっぱり裁判になりますよね!ありがとうございます😊
- 1月14日
-
RY ♛ Mama
旦那が調停離婚して養育費を払う
代わりに子供達に会ってたみたいです!!- 1月14日

にん🍆
お互いの意見が合わないんだと
裁判になるかなと思います💦
なんとか話し合いで
おさめたいところですが
子供がいるとどうにも
難しそうですね…💦
-
まゆ
そうなんですよね、子供がいるからすぐに決断だせなくて😭でもわたしは絶対離婚します!
- 1月14日

Key
まーまー!
ウチも何度も!
疲れるからやめて、
子供が18になるまで(笑)
-
まゆ
すごい!強者ですね!慣れってやつですか😆?うちはもう無理そうです💦
- 1月14日

ちょこmama
私も今同じ状況です💦
ママリや役所の相談窓口で調停を申し立てることをアドバイスしていただきました。
-
まゆ
なるほど!やはり調停を申し立てるのが早いんですかね〜😭同じ状況の方お話ししたいです!!
- 1月14日
-
ちょこmama
早期解決って感じではなさそうです😭相手が納得いかなければ長引いたり調停で離婚不成立?になることもあるようで‥。ぜひぜひお話しましょー!- 1月14日
-
まゆ
なるほど…なかなか体力使いそうですね😭
ありがとうございます😊
チョコさんも、旦那が認めてくれない感じですか??- 1月14日
-
ちょこmama
精神的にも体力的にもキツそうですよね💦色々調べてるんですがそれだけで気がまいってしまいます😭
そうなんです。まだ修復出来ると思っているようで。離婚切り出した時点でそこはわかってほしいなと‥。今二人目妊娠中なのですが親権を一人ずつにしようとか訳わからないこと言ってきたりますます離婚したい気持ちが増してます!- 1月14日
-
まゆ
ですよね!調べてるだけで滅入ってしまいそうです😭離婚ってそれなりの覚悟がないと言わないですよね!ほんと汲み取って欲しいです…
うわ、、、確かにそれはいみわからないです!黙って独り身になれや!って思っちゃいます!
ちなみに離婚理由聞いても大丈夫ですか…?全然簡単でいいので!- 1月14日
-
ちょこmama
離婚も色んなパターンがあるから親権を取れるか本当に不安で仕方がないです‥
本当にその通りです。どんな気持ちで、どんな覚悟で言ったのか察しろって感じです😑
モラハラとケンカして家の鍵を全部閉めて、息子と共に閉め出し状態になったことが数回あったことが離婚理由です。- 1月14日

AJ
子供だけでも会わせたくないくらいの理由で離婚てことですかね?
なかなか長引きそうですね💧
-
まゆ
いや、離婚しても子供には会えばいいじゃん。って言ってるのに、全然納得してくれません。
- 1月14日
-
AJ
それなら問題なさそうですけどね💦
ゆりさんとも離れたくないんでしょうね💦- 1月14日
-
まゆ
どうなんでしょう、、わたしのこと好きなの!?ってきいたら、わからないと言っていました(笑)はっきりしろよクソ男と思います(笑)
- 1月14日
-
AJ
好きだって言われても離婚しちゃいます?笑
振られるのも怖いものですよ笑
でも、はっきりしてほしいですよね!そういうはっきりしない感じも原因になったりするのかなぁ〜- 1月14日
-
まゆ
離婚しちゃいます(笑)もうきっぱりふられて、未練ない状態にしたいです!(笑)
はい、はっきりしないとこもキモいとさえ思っちゃいます(笑)- 1月14日
-
AJ
そうなんですね〜笑
笑っちゃいけないけど💦
離婚も体力使うと聞くので、お子ちゃんのためにも体壊さないように、いい方向に進むといいですね❗️- 1月14日

ままり
面会ありで離婚すれば良いのでは?
夫婦の子だし、理由は分かりませんけど暴力とかじゃない限りは子どもに会う権利はあるかなと思います。
子どもは財産です。会えなくなるというだけ。という簡単なものではありませんよ。あなたがご主人に子供を渡せないのと一緒です。
ご主人に親権を渡せば離婚も円滑にすすむと思いますが、あなたも子どもに会えないのは嫌でしょう?そこは親として汲み取って面会は譲るところではないかと思います。
-
まゆ
面会ありの離婚、わたしも提案したんですがそれさえ受け入れてもらえなくて…わたしのこと好きかどうかわからないと言うくせに…よくわからないんです、何がしたいのか。
- 1月14日

あい
協議→調停→裁判
の順になります。
-
まゆ
裁判が最後なんですね!ありがとうございます!
- 1月14日
まゆ
調停が先なんですね!ありがとうございます😊
プリンちゃん
そうですよ〜☆
調停をしないと裁判には進めません。
例えば相手が不倫して、不倫相手の女相手にならいきなり裁判をすることはできますが。
調停でも、間に調停員が入って間接的に話し合いをするだけなのでそこで旦那さんが離婚を認めなければ裁判になります。
協議で決まらなければ長期戦になりますよ〜!
調停もトントン進むわけではなくて、1回目終わって次は2ヶ月後、とかです😩