※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきりん
妊娠・出産

母乳は出産後に出るもので、初めは半透明な液体が出ることがあります。それは初乳と呼ばれるものです。

母乳っていつからでるものなんでしょうか?
先ほど何となく胸をギューっとしてみたら半透明なのが滲みでて来て、えっ?とびっくりしました( ゚д゚)
これは一体なんなのか、母乳て白っぽいのを想像し、産まれてから出るものだと思ってました( ゚д゚)
これはなんなんでしょうか?

コメント

ta

分泌物ですよ♪母乳ではなさそうです🤩

  • ゆきりん

    ゆきりん

    そうなんですね、知らなかったです(゚∀゚)
    ありがとうございます🌟

    • 1月13日
  • ta

    ta

    それが出てるてことは
    母乳の準備ができてるよ~て
    事なので安心してください😊
    1度ネットで調べてみてください♪
    なるほど~てなりますよ😌

    • 1月13日
  • ゆきりん

    ゆきりん

    こんなにも早くから母乳の準備してるんですね!
    詳しく調べてみますʕʘ‿ʘʔ

    • 1月13日
  • ta

    ta

    個人差ありなものなので
    遅い早いは多少ありですね💦
    もう体がお母さんになってる
    喜ばしい証拠の1つです💖

    • 1月13日
  • ゆきりん

    ゆきりん

    最近胎動も感じはじめ、益々お母さんになっていき嬉しい限りです🌟
    色々教えて頂きありがとうございます( ^ω^ )

    • 1月13日
basil

胸も妊娠したときから母乳作る準備してるので、オッパイの前駆体みたいな感じの物ですね!
母乳は産前からでる人もいるし、産後からでる人もいます。

けど、後期に入るまであまり胸は触らない方が良いですよ!子宮収縮に繋がるので💦💦

  • ゆきりん

    ゆきりん

    なるほどです!
    興味本位で触ってしまいました💦
    気をつけます、ありがとうございます🌟

    • 1月13日
えり

まだ母乳ではなく分泌液です☺
分泌液→初乳→母乳になります!
乳首は触ると子宮収縮の原因になりますので
あまり触らないほうがいいと思います!
産後に母乳を飲ませると子宮の戻りが早くなるのも
そういう関係があります😊

  • ゆきりん

    ゆきりん

    母乳の準備をしてくれてるんですね♪
    触らないようにします💦
    ありがとうございます🌟

    • 1月13日