※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーん
子育て・グッズ

お風呂で寝てしまうお子様について相談です。湯船に浸かっていると必ず寝てしまい、バスチェアに座らせても眠ってしまうことがあります。

お風呂の中で寝ちゃうお子様いらっしゃいますか?😅
8割ぐらいの確率で湯船に浸かってるとフワァーと寝ちゃいます♡
上がってバスチェアに座らせても寝てる時があります😂
なんか沐浴のお人形を思い出します😂

コメント

るーみん

この間初めてお風呂で寝ました。
初めてのことで驚きました。
お昼寝を全くしてない日は眠さのピークが来て寝ちゃうことがありますよ😂

  • こーん

    こーん

    返信ありがとうございます♡同じ方いらっしゃいましたか😂洗いやすくていいんですけど えぇーって感じですよね😂
    お昼寝全くしない日があるんですね😳

    • 1月13日
はじめてのママリ

高確率ですね~♡
うちの子もお昼寝してないとたまに寝ちゃってます😪💤うちは子供3人一気に入れるのでスイマーバ使っているのですがプカプカ浮きながら寝ている姿は可愛いです❤そしてたまに膝の上に乗せて洗っている時も寝てしまいます(笑)

  • こーん

    こーん

    返信ありがとうございます!3人一気にお風呂お疲れ様です😭
    寝ながらプカプカ可愛すぎます♡♡

    • 1月13日
3児のママ

うちの子は100%お風呂に入ると寝ます(笑)湯船から出すとギャン泣きです😰(笑)お風呂大好きっ子みたいです!

  • こーん

    こーん

    返信ありがとうございます!
    100%ですか😂♡
    泣いてても沐浴の湯船に入れたら必ず泣き止んでたの思い出しました😊

    • 1月13日
ひまり

上の子3人とも、低月齢のときはよく寝てました。寝ながらウンチされたり。笑
膝の上に乗せて、身体や頭を洗っている時も寝ていました。

  • こーん

    こーん

    返信ありがとうございます!
    きゃーウンチ😱💦かなり焦りますね!今日お風呂上がり5分後くらいにしてたのでうちもそのうちやられそうです😫💦

    • 1月13日