
コメント

yoy
私の子供は掛け布団の毛布が
気に入ったみたいで
それを吸って寝てます😂😂
タオルとか渡したらどうですかね?

まる
今まさに抱っこで寝かしつけ中です。
さっきまでぐずっていてやっと落ち着きました。
一歳半になりますが、最近まではおっぱいで寝かしつけしてましたが、断乳してからは抱っこで寝るようになりました。
断乳直後はトントンでたまに寝てましたが今は抱っこしないと泣かれます😭
やっぱりネントレ考えますよね😭
-
ハル
友達に聞いても勝手に寝ると聞いて、羨ましいなと思います😂
ネントレ試したいですが泣かれたら可哀想になっちゃうんですよね😂- 1月13日

みっふぃ
うちも普段は抱っこでしたが
眠くてぐずった時に抱っこしたら嫌がったので
試しに下ろしてトントンしてみたらそれからトントンでしか寝なくなりました(^^)
ホントに急だったのでびっくりしました笑
-
ハル
羨ましいです😣
娘もたまに抱っこ嫌がるからおろしてトントンするんですがすぐ体起こすんです😂
それで時間かかっで結局抱っこしちゃいます😂- 1月13日

みたらし
うちの子はトントンでは絶対に寝ません。笑
試しに後ろからぎゅっと抱きしめてあげたら最初は泣いてましたがスムーズに寝てくれるようになりました(^^)
-
ハル
娘もトントン寝ないです😂
抱きしめてみるのやってみます✨- 1月13日

miyoxxperth
うちは10ヶ月くらいで自分から卒乳してそれからは単に横で寝たフリしてたら自分で寝るようになりました。それまでは授乳でしか寝ませんでした(・_・;
-
ハル
寝たふりしても寝ないんです😂
20分くらいで諦めるからですかね😂- 1月14日

PiPi♡
うちも、おんぶか抱っこで寝かしつけです😂かわいいけど、腰痛いし肩もバキバキですww
抱っこして、寝たかな?と思って降ろした時、ちょっとグズる時はお気に入りの抱き枕抱えて寝たりもします🐻💕w
-
ハル
わかります😂
私も身体が痛いです😫
もう寝かしつけ嫌です😫笑- 1月14日

退会ユーザー
1歳4ヶ月の娘ですがウチも昼寝も夜も全て抱っこ寝です!!
いまだにベビーベッドで寝かせていることもあり、添い寝、トントン寝など全くできません…私たちのダブルベッドで寝るのは慣れないからか嫌がります。
寝たのを見計らってベッドにおろしてみますが、昼寝は30分しないうちに起き上がりギャン泣き→抱っこ寝で2時間くらい、夜は遊んだりでなかなか寝ないのですが、最終的には抱っこで寝かせてからベッドへ。しかし夜泣きがあり夜中必ず抱っこ寝になります…
ネントレって全く知らないのですが、皆さんやられてるんですかね?
体重10キロゆうに超えてるので、本当重たいなぁと思う今日この頃ですが、
実母には、抱っこ寝してくれるのも今のうちだけよ、と言われ抱っこしてあげる毎日です(^^;;
-
ハル
ネントレしなくても勝手に寝る子多いみたいですよ!
だから羨ましいです😂
腰が限界で抱っこ卒業したいです😂
でも抱っこでしか寝ないのも可愛いですよね☺️- 1月14日
ハル
吸って寝るとか可愛いですね☺️
タオル試してみます!!