※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

娘が3ヶ月で昼間の授乳が2時間間隔。夜は5.6時間寝るが昼は浅い。普通でしょうか?哺乳量が心配。

娘があと3日で3ヶ月になるんですが、昼間の授乳間隔が2時間ほどでなかなか狭まりません😣
夜は5.6時間寝るようになりましたが、昼間はリズムができてきたようで寝が浅いのもあり、2時間間隔です💦

3ヶ月だとこのぐらいは普通でしょうか?

一回の哺乳量が足りていないのかと心配になります💦

コメント

みっちゃん

息子もその時期はずーっとおっぱいてましたよ💦
間隔あけるとギャン泣きで💦
体重増加問題なければ大丈夫だと思います!

いまだにおっぱい大好きで間隔あきませんわら

  • おもち

    おもち

    そうなんですね!よかったです!
    体重はなかなか測れてないのですが、手足がむちむちになってきてはいるので増えているかなと思います。
    離乳食始まっても間隔あかないんですね😂
    長い目で付き合おうと思います!

    • 1月16日
ささ

3ヶ月の時は2時間でした!
本当つい最近になり3時間あくようになって授乳時間も決まった時間に定まりました😊

  • おもち

    おもち

    安心しました!!
    3ヶ月なんてまだまだですね!
    急成長する時期だからおっぱいが追いついていないのかと。。
    長い目で見てみます!ありがとうございます😊

    • 1月16日
LsL

うちももうすぐ3ヶ月ですが、昼間は2時間間隔ですよ^^
夜は7、8時間寝てくれるので、午前中はつき合ったげる!!的なノリです(笑)

  • おもち

    おもち

    同じですね✨
    そうですね!わたしも、とことん付き合ったげる!の勢いで向き合おうと思います😂

    • 1月16日