
生後7ヶ月で断乳を考えています。離乳食も進んでいますが、断乳のタイミングやリズムについて不安です。参考になるアドバイスをお願いします。
生後7ヶ月で断乳された方、いますか??
21日で7ヶ月になる娘がいるのですが、
今、母乳寄りの混合で育てていて
オッパイトラブルがありまして
乳首に血豆が出来てしまってかなり痛みます。
病院へ行くつもりですが
断乳も考えています。
離乳食も二回食にしていて、
まだペースト状ではありますが、
たくさん食べるのと
オッパイを飲む時間が前よりかなり
短くなっていて最後の方は遊んでます。
この時期から断乳しても大丈夫でしょうか?
そしてもし断乳したら、
これからどのようなリズムにすれば良いですか?
参考にさせてください。
- 🕊(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

yms
私は2日で7ヶ月になった息子がいます!今までは朝と夜しかおっぱい欲しがらずでした。なので、急でしたがおっぱいからミルクに変えたら、すんなり卒乳できました。とりあえずリズムはミルクの缶に書いてある通りの3回➕離乳食の後の2回あげてますよ!

モンブラン
ミルクを与えるなら断乳してもいいと思います。
完ミの子と同じ状況にすればいいと思います。
三食食べられるようになるまではミルクでもいいので授乳してくださいね😄
-
🕊
そうですね、完ミの子と
同じになるんですよね!
ありがとうございました!- 1月13日

yms
そうです😚1日5回を目安であげてますよ~( Ö )
🕊
そうなんですねー!!!
楽ですね🤩🤩
ありがとうございます
ということは
ミルクは1日5回?くらいでしょうか?