![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三輪タイプのベビーカーを探しています。アップリカのナノスマートとスムーヴについて使っている方の感想や振動について教えてください。
ベビーカーについてなんですが、今三輪タイプのベビーカーを探してて、アップリカでナノスマートかスムーヴを検討してますが持ってる方居ますか?
どんな感じですか?近くにナノスマートは一度見て乗せたんですが、スムーヴは無くて、どんな感じかちょっと分からなくて
A型B型のベビーカーも試したんですが、やっぱり三輪タイプのベビーカーが良いかなと。
どちらか使われてる方や、詳しい方色々と教えて下さい
スムーヴはタイヤなんですが、ナノスマはプラスチックで
一番気になるのは、段差とかの場合振動はない感じですか?
あまり変わらない感じですか?^ ^
- ここ(7歳)
コメント
![TACO☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TACO☆
ウチはスムーヴ買いました!座面が高くて乗せ下ろしがラクだし、店舗で色々と試してみたら4輪よりも動かしやすかったので😊
![stitch大好きみかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
stitch大好きみかん
私は首すわりから使えるエアバギーを使ってますよ😆
三輪でもタイヤがしっかりしていて、空気入れも付いていて、ブレーキも付いていて、ちょっとした段差でも楽々ですよ(*^ω^*)
-
ここ
ありがとうございます😊
普通のプラスチックのタイヤと違いますか?
良くある、プラスチックタイヤでも、段差とか大丈夫な感じがたまにあると思うのですが、どうなんでしょう⁈- 1月13日
-
stitch大好きみかん
旦那さんがA型やB型のは、タイヤがちゃちく見えると言ってました😅
プラスチックのタイヤよりは良いと思いますよ😃
タイヤも少し大きいですしね😁
段差とかも小さければそのまま行ってますよ😄- 1月13日
-
ここ
ありがとうございます😊
確かに、安く見えますね〜
タイヤの方がしっかりとしてて、段差とか大丈夫な気がしますね(^_^*)
重さは大丈夫ですか?
結構重いみたいで- 1月13日
-
stitch大好きみかん
安っぽいのは嫌なようで😅
タイヤしっかりしてて丈夫ですよ(*^ω^*)
重いかもですが、畳んで片手で持てますよ😄- 1月13日
ここ
ありがとうございます😊
ナノスマートは試されましたか?
ナノスマートとどう違うんですか?
タイヤがしっかりしてるのは、スムーヴなんですが、段差とかの場合、スムーヴの方が振動とかしないですか?
店頭で四輪タイプをしたら、使いやすいのはやはり、三輪タイプが使いやすいですね(^_^)
TACO☆
ナノスマート初耳だったのでネットで調べてみました💡多分うちの子が生まれた後で発売された新しいタイプなのかな…?私が売り場で色々と試して見た時は無かったので、比較できずすみません💦
スムーヴのタイヤは自転車のタイヤのようなたくましさですよー😂多少のデコボコ道は全然平気です♫で、今の新しいスムーヴはタイヤがリニューアルされて、ゴムが詰まっているパンクレスタイヤになってますよ💡私が買ったやつは型落ちで、自転車と同じく空気入れが必要なんですけど、それ以外には見た目ほぼ変わらないし安くなってたので型落ちを買いました♡😊
多分同じアップリカ製品だけどスムーヴとナノスマートは全然違うタイプかなと思いました!
スムーヴは安定感あって快適だけど大きくて重いから持ち運びには不便かな。ナノスマートはコンパクトになって軽いけど、操作性はどうなんだろう…?
ここさんが、ベビーカーに何を一番重視するかによると思いますよ〜😃✨
ここ
ありがとうございます😊
ナノスマートがまだ発売されてない時に、購入されたんですね
ない時に購入したら、比較出来ないですよね〜すみません😭
新しいスムーヴはタイヤで空気を入れなくて良いみたいで、前の型は入れないとダメみたいだった感じで。
多少のデコボコ道とか、大丈夫なんですね、良かった(^_^*)
そうですよねー何を重視するかによりますよね^ ^