 
      
      ミルクと哺乳瓶を拒否する1歳半の娘がいます。最近飲む量が減り、哺乳瓶を嫌がる様子です。どうしたらいいでしょうか?
ミルク拒否?哺乳瓶拒否?になりました。
1月半のムスメは混合で、母乳後ミルク60ml足してます。
毎回は飲みきらず、1日に180〜300mlくらい飲んでました。
1週間くらい前から飲む量が減り、昨日からは哺乳瓶を口に入れた時点で嫌がり、飲んでくれません。たまに10〜20くらい飲んでくれます。
顔をしかめる、舌で押し出す、首を横にし口から外す、手で哺乳瓶を払う、口に入ったミルクは飲まずに垂らす…それでも口に入れようとすると泣いて怒ります。
先週、哺乳瓶の乳首を新生児からSサイズにしたからかと思って新生児のをつけても同じでした。
ミルクも哺乳瓶自体も変えてはいないです。
母乳は飲んでくれてて、昼間は1時間半〜3時間空き、夜はミルクないから頻回だろうとアラーム鳴らさず寝たら5時間も寝てました。
熱はなく、機嫌も普段通りの抱っこ要求や寝ぐずり程度に思えます。
母に相談したら母乳で時間空いてるし、ミルクやめたら?と言われましたが、新生児の時に完母で3時間空いてたのに体重の増えが悪く、指導入ってミルクを足すようになったので心配です。
ミルクの種類を変えるか哺乳瓶を変えるか、いっぺんに両方変えるか、何がいいと思いますか?
- もなか
コメント
 
            はじめてのママリ
母乳で足りてるのかもしれませんよ?😊母乳量って測ったこととか無いですか?
 
            みりたむ
多分、母乳量が足りてきてるんだと思います。
次女も最初混合でしたが、1ヶ月ごろからミルク拒否…哺乳瓶拒否…
助産師さんに相談すると母乳量が多くなってきてて、足りてきてるんだよーと言われましたよー!
体重も増えていたら、確実に足りていると思うので、赤ちゃんの体重測ってみたらいいと思います(^^)
- 
                                    もなか コメントありがとうございます。 
 同じ状況だったんですね?
 みりたむさんの娘さんと同じく足りてるのならいいのですが…
 週明けたら保健所にでも行って体重測ってみようと思います!- 1月13日
 
- 
                                    みりたむ はい!同じでした。 
 行くの面倒とかなら、レンタルで体重計とか借りれるのでおススメですよー!
 自分は上の子がいるので、近くのイオンなどに行ったりしてました^ ^- 1月13日
 
- 
                                    もなか すみません、下に書いてしまいました(´;ω;`) - 1月13日
 
- 
                                    みりたむ 寒いので気をつけてください(^^) - 1月13日
 
 
            もなか
お返事ありがとうございます!
レンタル、凄く悩んだんですが、毎回計って毎回悩むのが目に見えるから性格的にやめた方がいいと主人に言われまして…(^^;;
まだイオンデビューしてないので、とりあえず保健所行ってみます。
 
   
  
もなか
お返事ありがとうございます。
年末に母乳外来でムスメが飲んだ量計った時は約50くらいで、足りてないと言われました。