![もぐらいあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の給料のみで住宅ローンは可能か、支出を抑える方法はありますか?教えてください。
家を建てられた方に質問です!
マイホームを建てたいと思い始めたのですが、主人の給料のみで生活は難しいでしょうか?
現在借入はなく、生命保険、車の保険、光熱費、食費、カードの支払い、通信費、旦那のお小遣いを払うと毎月2万ほどしか残りません。私の給料は保育料と貯金をしています。
どれくはいの収入で住宅ローンなどいくらぐらいの支払いをされているか教えていただけますか?
また家計の出費で抑えれるところってどこですか?
良ければ教えて下さい!!
- もぐらいあん(8歳)
コメント
![miffy☾*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy☾*
共働きで月手取り50万弱です。
住宅ローンは月10万弱払ってます!
意識して抑えてるところは
ないです。笑
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
自分は専業主婦で
旦那の給料のみで
マイホーム建ててます(*´꒳`*)
旦那の給料手取りで27〜29万、
ボーナス手取り60万弱×年2回です!
毎月5万とボーナスは
ほぼ貯金しています😌
ローンは35年ローンで
頭金0、2450万の借り入れで
月々の支払いは7万くらいです!
繰上げ返済できるように
頑張ろうと思ってます💕
家計の出費で抑えれるのは
食費と通信費かなーと
思います(*´꒳`*)
旦那さんのお小遣いも
多ければ削るとかですかね!
-
もぐらいあん
手取りがうちよりだいぶ多いので羨ましいです!😭
やっぱり出費を削るとしたらそれくらいですよね😓
主人のお小遣いはまぁまぁあるので1番にそこから削ってみます😂- 1月15日
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
旦那のみ手取り30万ボーナスなしで、ローンが月7万くらいボーナスなしです。
外構が終われば繰上げ返済するので6万になるかな?って予想してますが家具を買わなければいけないので、希望通りにはならなさそうです😭笑
-
もぐらいあん
手取りはうちよりかなり多いですね!羨ましい!!
ボーナス払いなしにすると結構返済期間長くなりそうですけど35年ですか?
家を建てたら家具も新たに買い替えになりますよね!
その辺も予算追加しないとですね😱- 1月15日
-
しゅん
35年です!
月の手取り多くても、ボーナス無いので年収にしたらたいしたことないです笑
しかも4月から転職するので手取り低くなると予想してます😭- 1月15日
もぐらいあん
お給料そんなにあるんですね!羨ましいです😂
ご自分の給料からも出費されてますか?