
軽自動車にチャイルドシートとジュニアシートを取り付けたいですが、どの座席に取り付けるか迷っています。皆様はどうしていますか?
チャイルドシートとジュニアシートの位置についてご質問です(^-^)軽自動車(ワゴンR)にチャイルドシートとジュニアシートを取り付けたいのですがどの座席に取り付けるか迷っていますので皆様のご意見・ご体験聞かせてください(^-^)
今のところ後部座席に2台とも付けようかと考えていますが
運転席側にジュニアシート・助手席側にチャイルドシートかな⁇それとも逆のが下ろす順番は効率が良いのかな⁇と悩んでいます。
皆様はどう位置で取り付けていますか⁇(^-^)
よろしくお願いします。
- HARUmama(7歳, 10歳)

退会ユーザー
基本的に助手席はダメですよ

退会ユーザー
チャイルドシートを運転席うしろ
ジュニアシーを助手席うしろ
にします(・ω・)
一応、運転席の後ろが1番安全だと言われてますし私はおろす順番の効率より安全面優先で考えるかもです( ^∀^)

ぽちの助
助手席はお尻の下のシートのみにならないと、だめですよ(´・ω・`)
万が一、エアバッグが発動した際、子供が窒息する危険があります

あいこ
後ろに2人乗せてます!
コメント