
子どもを乗せるチャイルドシートについて悩んでいます。前か後ろか、自転車の安全性も気になります。経験のある方、アドバイスをお願いします。
自転車に子どもを乗せたいと思ってます!
チャイルドシート探していますが、色々種類があり悩んでます(^ ^;
今1歳7カ月で、体重11.5kgほどですが、まだ前に乗せた方が良いでしょうか?
後ろの方が安定しそうな気がしますが、まだ言うことを理解してる風ではないです…笑
今持ってる自転車は1万円程度なんですが、もっと高いしっかりした自転車じゃないと危ないでしょうか。
自転車乗せてる方 教えてください(><)
- るるみ
コメント

ちゃーや
前に乗せられるタイプの電動自転車に乗ってます!
すごい安定しますし、後ろに乗るようになってもカゴとして利用出来るので便利ですよ( ´∀`)
簡易なタイプも悩みましたが、大きくなると邪魔になって見えなくなると言われました( ;∀;)
前に乗せられるタイプは普通自転車と比べて高いですが、何年も乗れるしこれから子供増える事も考えてるなら、前に乗せられるタイプでも良いと思います!
電動無しから電動有りに買い替えましたが、楽で夏に1時間散歩してたら痩せました!(笑)

ひろーーーこ
こんにちは、私もかるたさんと同じく、前乗せ電動自転車乗ってます。
娘は1歳10ヶ月、11kgです。
娘の前乗せシートの重量制限は13kgまでと書いてあります。
モノにもよると思いますが、前乗せの制限体重は大体同じと思います。
私は、もうちょっと大きくなったら、後ろ乗せに変えようと思ってます。
安定感でいうと、ハンドル操作する前乗せの方が、子供にとっては安定です。
また、後ろ乗せの推奨年齢は2歳から。
後ろ乗せだと、不安がったり暴れたりしても、親が状況把握できなかったり軽い対処がサッとできなかったりもします。
それと、タイヤが小さい方が重心が低く、安定感がより増します。
倒れると1番被害が大きいのは、子供ですよ〜
結論を言うと、現状では、20インチ程度のタイヤで前乗せシートがオススメ^ ^
ですが、お子様がもう結構大きいので、シートの位置は、るるみさんの判断で…
-
ひろーーーこ
追記
20インチなら変速付きで。
ギアを1番重たくしても、10キロ以上の子供を乗せると全然前に進まないので、急いでいる時はタイヤ大きくなってくれといつも思います。- 1月13日
-
るるみ
ありがとうございます!
前乗せ&タイヤは小さい方が安定なんですね。
たしかに子ども乗せてるの小さいタイヤの自転車が多いですね!
安定感重視で探してみようと思います(^ ^)
変速付きじゃないと無理そうな気が…詳しく情報ありがとうございます!- 1月13日
るるみ
ありがとうございます!
前が見えなくなりそうな気はしていましたが、やはり…
そうなったら後ろに乗せるんですね。
前でも安定はするんですね、よかったです✨
うちの子やや重いので笑
ちなみに電動はお高いので考えてないのですが(せっかくおすすめいただいたのにすみません(><)) できれば電動がほしい…笑
ちゃーや
うちの娘も同じくらいの体重ですが、前に乗せる為に持ち上げるのはしんどいので、簡易なやつだともう少し高くなりますので、もっと負担あると思います( ;∀;)
電動無しのタイプもありますし、乗せてみるないと嫌がる可能性ありますし、一度お店で見て実際に乗ってみるのもありです(*´∀`)
るるみ
そうなんですね。たしかに、けっこう高さありそうですよね!
お店で一度見てみようと思います(^ ^)