
コメント

さゆりん
だいたい2カ月から使えるカートだと思いますが動くたびに首も動くと思うので頭の下にタオルを敷くといいですよ😃❤️❤️❤️

ゆめ
1人目と2人目はすこやかです✨
3人目もその予定です✨
病院でE赤ちゃんでしたが
合わなくてすこやかにしました♡
タオルを頭に敷いて
乗せたらいいと思います✨
-
ことなぽん
ありがとうございます。
同じですね!
やっぱ味が違うんですね。
タオルですね!- 1月13日

なっちゃん
うちははいはい使ってます!
病院ではほほえみでしたが高かったので💦
2カ月くらいなら、シートを限界まで倒して、タオルなど引いてから乗せてました(;ω;)
-
ことなぽん
ありがとうございます。
はいはいは、おいくらですか?
すこやかは、でかいので1缶2080円。
タオルを敷くんですね!- 1月13日
-
なっちゃん
確かはいはいだと1缶1700円程で買えますよ!
ただ、赤ちゃんの個人差でミルクメーカーによって味が変わるので好き嫌いが出るかもなので、変えるなら一度スティックタイプとかで試してから缶買った方がおススメですよ(;ω;)
直接だと硬いし、冷たいので嫌がる事があるかもと思いうちは必ずおくるみなど敷いてから使います!- 1月14日
-
ことなぽん
ミルク、スティックタイプありますか?
味変わって飲まないともったいないですよね。
上の子も3ヶ月ぐらいまでは同じものを使ってました。
ベビーカーは冷たいかもですね。
ひざかけなどフワフワしたのを使います。- 1月14日
-
なっちゃん
はいはいはスティックタイプ売ってますよヽ(・∀・)
試してみてくださいw- 1月14日
-
ことなぽん
今度、見てみます!
- 1月14日

sooooooo
あたしも同じの使ってます😊🍼
お店のベビーカーに乗せてみたら不安定だったので怖くてやめました😣💦
-
ことなぽん
ありがとうございます。
ベビーカー持っていくのも大変だし、出来るときは抱っこ紐してますが慣れてない分大変です…。
不安定にならないようにできたら良いなぁ。- 1月13日

まりゅまろ
下の子はアイクレオでした。
今度の子も問題なければアイクレオの予定です🍼
あの手のベビーカーに個人的に安心して乗せられるのは腰が座ってからです。固くて座り心地も悪そうで💧
-
ことなぽん
ありがとうございます。
色んな種類ありますね!
そうですね、不安定かもしれないですね。
でも上の子とかいたら使ってしまいそうです。- 1月13日
-
まりゅまろ
粉ミルク色々ありますよね。
上にお子さんいらっしゃるんですか?
出先でいつも貸出ベビーカーがあるとは限らないのでうちはベビーカー持参してますよ〜
上の子が乗ってる時は抱っこ紐です。- 1月13日
-
ことなぽん
2歳の息子。
息子はカートには乗りません。
子供が乗る車のでかいやつには乗りたがります。
今のところ赤ちゃんと二人で買い物は抱っこ紐です。
ないと、子育てしてるママには不便です。- 1月13日
-
まりゅまろ
ベビーカーお持ちでないとか中々お出かけには持って行きにくいとかで、、
お兄ちゃんは貸出ベビーカーには乗らないし、出先でママが疲れた時とか買い物の時に貸出ベビーカーがあれば乗せたいなってことでしたかね?
私はベビーカーをいつも持参しているし普通のベビーカーと比べると乗り心地が悪そうだと感じるので乗せないだけで、普通に乗せてるお母さんもいらっしゃるし、他の方も言うようにブランケットやタオルをクッションのようにしてる方も見たことありますよ。
使ってる方に対して何か思うということもないです。
2ヶ月から使えるとのことだし状況に合わせて使うのは良いのではないですか??- 1月13日
-
ことなぽん
そうですね!
上の子の時、チェーンスーパーで実家周辺の店舗にはあるのに、嫁ぎ先周辺の店舗にはベビーカーなかったことがありました。
使うときはタオルを敷くのが良いみたいなのでそうします。- 1月13日
ことなぽん
ありがとうございます。
タオルですね!分かりました!
さゆりん
ミルクはすこやか飲ませてました😁
ことなぽん
同じですね!