※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

子供の熱が下がっても、小児科を受診した方がいいでしょうか?

昨日子供に38.1の熱がありました。
そのあと計り直すと37.8。
また1時間後計り直すと37.1。

ミルクも飲むし機嫌もいいしいつもと様子は変わらないのですが、、
やはりこのような場合でも念のため小児科にかかった方がいいのでしょうか?💦

コメント

ふゆ

自分だったら
病院が開く時間くらいで
もう一度測って
上がっていれば連れて行きます!

  • みーちゃん

    みーちゃん


    そうですよね💦ありがとうございます!!

    • 1月13日
deleted user

今の時期だと
インフルエンザとか怖いので
機嫌もよく、ミルクも飲む
いつもと変わらないのなら
自宅で様子を見てみます!
……と言いたいのですが
1ヶ月のお子さんなので
様子見…も怖いですね( ´•௰•`)

#8000等で相談
してみるのはどうでしょうか?

  • みーちゃん

    みーちゃん


    昨日電話したら、受診おススメしますと言われたのですが。。
    おっしゃる通り、インフルエンザも怖くてどうしようと思っています(/ _ ; )

    • 1月13日
sy2525

ミルクも飲んでて機嫌も良くて症状が熱だけなら様子見てもいいと小児科の先生は前言っていました。

ただ明日は日曜日で小児科もやっていないところが多いし
月齢も小さいので今日小児科で診てもらうとにゃんちゅうままさんも安心するのではないかなぁと思います!

土曜日は混みやすいので
もし行くのであれば少し早めに行って診てもらうのがオススメです!🙌

  • みーちゃん

    みーちゃん


    心配なので病院行きました💦
    ほんとそのまま言われました☺︎
    ミルク飲んで機嫌良ければ様子見でオッケーですよと( ・ᴗ・ )
    でも病院行って安心できました!

    コメントありがとうございます😊

    • 1月13日
ゆー

ミルクの飲みが悪かったり極端にぐったりしてなければ部屋の温度とかで体温上がっちゃったりもするから服を1枚減らすとかの対応してみてそれでもお熱高いようなら病院にって退院する時看護師さんに言われましたよ(*¨*)

  • みーちゃん

    みーちゃん


    お風呂前で室温を暖かくした事が原因だったかもしれないです(/ _ ; )
    今度から気をつけて見てみようと思います!

    コメントありがとうございます😊

    • 1月13日
  • ゆー

    ゆー

    入院中に泣いた直後だったからか38℃になったけど向こうで測ってみるねー大丈夫だったよー程度でしたよ(笑

    • 1月13日
sooooooo

生後10日くらいでそのくらいの熱で病院に行ったら子供は平熱が高いから38.5℃以上の熱でおしっこ、うんちも出てなくてミルクの飲みが悪いようでしたら病院に行かれた方がいいと思います😊🌸

  • みーちゃん

    みーちゃん


    38.5度以上なのですね!
    平熱より少し高くて焦ってしまいまた(>人<;)
    次回からうんちなども見てみようと思います!

    コメントありがとうございます😊

    • 1月13日