
妊活中で焦りとストレスを感じています。気持ちをコントロールできず、周りの妊娠にも苦しんでいます。他の方はどのように妊活されているのでしょうか?
2人目妊活中です🙂💓
妊活始めて半年経ちました。
1人目の時は子供が欲しいと思ってすぐに
授かったので今回もすぐだと思っていたので
焦りがでてしまいます(´·_·`)
プレッシャーからのストレスの
せいなのか不正出血が起きたりで
なかなかうまくいきません😩
(妊活前は不正出血など滅多に
ありませんでした)
(産婦人科には通院しています)
もっと気楽にいれればいいんですけど
どうも気持ちをコントロールできなくて
上がり下がりが激しい日々です😔
周りの妊娠も喜べなくなってしまい
本当に自分が嫌になります😔
深く考えたり焦ったり絶対
よくないですよね、、
皆さんどういう思いで妊活
されてますか?(´·_·`)
- mii(9歳)
コメント

ままり
できなければそれはそれで運命だから今いる家族で楽しく生きていこう!
と、心から夫婦が思えてからしか1人目も2人目も妊活始めませんでした!
なのでできない=今は赤ちゃんが産まれるタイミングではないんだな、、何か不都合があるんだろうな、、と思ってました。

ちゃん
やはりおっしゃる通り 気にしすぎがストレスになっているかもですね😣
私は逆で1人目は3.4年かかりました😓
そして 授かった時も いつも確率高いとされている排卵2日前逃していて今回はダメ!と思っていて親知らずの手術受けたりしていました😳
どれほど悩んでいても 諦めかけた時や一旦休憩と気を楽にした時にポンッと授かれると言う話がホントだったと思った瞬間でしたね☺️
2人目も時間がかかると思っていましたが 特に作っていた訳ではなく授かりました🤔
なので 難しいですがあまり気にしすぎずですね!
例えば 落ち込むのではなく あと1ヶ月上の子と過ごす時間が増えた☺️ぐらいの気持ちで!
-
あんこ
横からすみません!
私も全く同じ状況で悩んでました。「あと1ヵ月上の子と過ごす時間が増えた」とっても素敵な考え方で感動しました💕私もそのように考えてみようと思います🤗- 1月13日
-
ちゃん
いえいえ!
そう言ってもらえると嬉しいです☺️
私は1人目のときだったので 夫婦の時間が増えた!まだ友達と好きなことする時間が1ヶ月延びたんだな!と思うようにしてました☺️
なかなか難しいですが 少しでも前向きに、少しでもストレスにならない考え方で👶- 1月13日
-
mii
そうですよね(*_*)
必死になりすぎてほんと空回り
だって思います(笑)
休憩挟んだりしてみようかな😊
上の子と過ごす時間が増えたと
考えるのはとても素敵な事ですね💓
二人目できると上の子は甘えたく
ても甘えられなくなったり
しますしね、、今のうちに
甘えさせてあげようと思います!
プラスに考えれるように
頑張っていきます😇💓
肩の荷がおりました(笑)
ありがとうございます!!- 1月13日
-
mii
同じ状況の人がいるだけでも
自分だけじゃないんだと
気持ちが楽になります😢💓
でも本当お互いに赤ちゃん
授かれるように楽しんで
妊活していきましょうね🎶- 1月13日
-
ちゃん
私も必死だったのでほんとに落ち込む日々で 周りからの妊娠報告とか全く喜べない日々でした😓
なので 休憩挟むのいいと思いますよ!
私も逃したと思ったのでまた来月ね👶と言っていた時だったのでやはり 切羽詰まりすぎていたな…と💦
きっと そのうち来てくれますよ!
そう言ってもらえて嬉しいです💕- 1月13日
-
ちゃん
グッドアンサーありがとうございます☺️
- 1月13日

マヨネーズ
私も1人目あっさり出来たので、2人目もあっさり来てくれると思っていました😖
息子が早生まれで、2人目は1学年差の年子にしたかったので、正直時間がなく、かなり焦ってました💦
毎日まだ間に合うかアプリで確認したり、生理が来なそうだとすぐに検査薬をして、結果が陰性で落ち込んだり…
とうとう間に合わないだろう…という時期になり、もう1学年差が無理なら気長にやろうと、子供のことを意識しなくなり、検査薬もしようと思わなくなった時、妊娠しました。
帝王切開なので、1学年差にギリギリ間に合うのですが、次も男の子だったので、結局2学年差になる日にお腹を切る事にしますが😅
気長に頑張れば良いやー!それまでは好きな事を好きなだけしよう!と思って日々笑っていれば赤ちゃんも楽しそうだなぁ!って思って来てくれるかもしれません😊
気持ちの切り替えはなかなか難しいですが、まずはお母さんが毎日楽しく過ごしてくださいね✨
赤ちゃん、来てくれますように☺️💕
-
mii
年子希望だと本当焦っちゃい
そうですね😩😩
赤ちゃんのきたいタイミングとかも
あるだろうしやっぱり運みたいな
ところはありますよね、、
妊娠は奇跡だって言われてる
くらいだし😅😅
基礎体温とか病院ではかってと
言われたんですけどそんな事
してるからよくない方向に
いってる気がします(笑)
1人目の時はなんにもしてなかった
ので(笑)
楽しく過ごせる事を一番に
考えてやっていきます!
ありがとうございます🙇♀️💓- 1月13日
-
マヨネーズ
私も自分が焦ったりストレスになるのが分かっていたので、1人目も2人目も基礎体温も排卵検査薬もした事ありません😅
でも、排卵日も分からないので、夫婦のスキンシップは頻繁にとっていました😃
上手くいきますように✨- 1月13日
mii
そうですよね!
何事にも意味があるはずですもんね😩
必死になりすぎずに気長に待つ事も
大事な事なのかな〜。
ありがとうございます😇💓