
コメント

みこ
私は予定日前日に産まれましたが2500あるかないかくらいと言われてて不安でした・゚・(。>д<。)・゚・
産まれてみると3122あって、え?ってなりました笑
うちの子エコーでも動きまくりだし顔は必ず手で隠してました!見にくかったのかな?なんて思ってます(ノ∀`)

hysteric BBA
39w4dで出産しましたが臨月~産まれるまでずっと2500g無いと言われてました。(出産前日は2300とも言われてました)
産まれたら2746gでした😅
-
aya
コメントありがとうございます!
私も前回より今日の方が体重が少ないと言われ、出産予定日も39週2日を予定しているので、そのくらいになってくれればいいなぁ〜と思います(◞‸◟)2人目ですが、何もかもが違うので戸惑いだらけです笑- 1月12日

♡💓じゅんこママ💓♡
私は…37週3日で羊水多かったので2160㌘で産まれました。吸引分娩でした💦一生忘れられない思い出です😉
-
aya
コメントありがとうございます!
それまでは何も指摘されていなかったのでしょうか(◞‸◟)本当に出産は最後の最後まで何が起こるか分かりませんよね。息子さん、無事に産まれてきてくれて感謝ですね^^- 1月13日

ひーこ1011
上の子の時35週で前回の健診から全く成長してない!!と言われ、すぐ周産期センターに回されました。
そちらで測ってもらっても1,800しかなかったです(^^;
胎児ドックしても異常なしでしばらく経過観察になりました。
そのうち少しずつ増え始め、38週で2,800くらいになり、もう戻って良いと言われて個人病院で出産になりました。
数日後個人病院で測ってもらったら3,400と言われ、増え過ぎやん!!このままじゃビッグベビーに…((°д°))早く生まれてー!!!とかなり焦りました。
40週で3,200と言われてたけど全然生まれず、41週で出てきて2,640しかなかったです。
そりゃ早くには出てこんわ!と思いました(^^;
下の子は37週の段階で2,800あるって言われてましたがその数日後に緊急オペで出産し、2,480しかなかったです(^^;
うちはどちらと小粒ちゃんでした(^^;
-
aya
コメントありがとうございます!
主治医の測定に振り回されたパターンですね( ゚д゚)!それにしてもすごい誤差ですよね!ひーこ1011さんのコメントで、誤差が大きいこともある!産まれてみないと分からない!ということが分かりました^^出産まで10日ありますがあまり気にせず過ごしたいと思います!- 1月13日

あゆ
1週間超過でしたが、2600gないくらいで生まれました。臨月入ってからの診察は常に2500g程で、ほとんど大きくなりませんでしたよ!40wの検診で、頭が未だ33w相当だったのが嬉しかったやら悲しかったやら笑
-
aya
コメントありがとうございます!
臨月にはそんなに増えなかったのですね!そして、41週で2600弱でしたか(╹◡╹)男の子より女の子の方が小さめとかあるのでしょうかね?長男は41週で3100だったので、小さい赤ちゃんの想像がつきません笑
頭が小さめって私なら嬉しいです!今日の測定では週数通りだったので残念です(⌒-⌒; )- 1月13日

あさひ
36週の時2850gと言われて、39週目前で生まれたのですが、2500gちょっとでした💦なので、たぶん臨月入ったエコーはあてにならない可能性あるかなーと思いますσ(^_^;)
37週超えてるなら、2500g前後でも大丈夫ですよ(^^)
-
aya
コメントありがとうございます!
誤差が大きい方が結構いらっしゃいますね( ゚д゚)臨月入ってからのエコーがあてにならない可能性…なるほど!と思いました(⌒-⌒; )
そうですね、もう正産期には入っているので、あまり心配しすぎずに過ごしたいと思います^^- 1月13日

退会ユーザー
38w5d 約3000gあるといわれ
38w6d 2670gで 出産しましたよ〜。
-
aya
コメントありがとうございます!
エコーでの測定と、実測とで一日しか違わないのにそんなに違いがあったのですね!ということは、誤差がかなりある可能性もあるとということですね( ゚д゚)私の場合は、エコーの測定よりも小さいとちょっと心配なのですが…。こればっかりは産まれてみないと分かりませんね!- 1月13日

pokomam
1人目の時、41w4dで2590gでした。
推定では3000超えてました(>_<)
今のお腹の子は、
37w2800g
38w2700g
39w2600g
と減ってるんです(>_<)
1人目のこともあるから、誤差が縮まって来ていると勝手に解釈しています。
-
aya
コメントありがとうございます!
たくさんの回答をいただき、皆さん誤差が結構あるのだなーと勉強になりました。pokomamさんも誤差が大きいですよね!
誤差が縮まってきている…そうかもしれませんね( ゚д゚)産まれてくるまでドキドキですね♡
私も1人目を41週2日で産んでいるのですが、pokomamさんはもうすぐ産まれそうな気配はありますか??- 1月13日
-
pokomam
なんだか前駆陣痛や張りは増えました(>_<)
ドキドキですね!- 1月13日
-
aya
では本当にあともう少しですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾2度目ですけどハラハラドキドキですよね!前回促進剤を使ってようやく出産だったのですが、なんとなく今回は計画分娩前に産気づきそうな気がして…笑
お互いお産頑張りましょう!- 1月13日

みぃ
すいませんがどうして計画分娩ですか?
ちなみに私は計画分娩希望なんですが計画分娩の日にちは何を見て日にち決めるんですか?( ノД`)…
-
aya
今回は無痛を希望したので計画分娩となりました^^私の産院では、無痛分娩の場合は39週に入って最初の月曜に入院、翌日から促進剤開始、、と決まっているようで、この流れになりました!
1人目の時は、40週を過ぎてしまったので、40週過ぎて最初の月曜に入院して計画分娩となりました(⌒-⌒; )- 1月13日
-
みぃ
計画分娩って自分の命とか赤ちゃんの命 落とすんですか?
そして危ないんですか?🙇
元旦那が言っていて- 1月13日
-
aya
計画分娩で母子の命を落とすのか、ですか?聞いたことありませんね(⌒-⌒; )それについて医学的根拠が確立しているのなら、世の中こんなに計画分娩されていないと思いますよ!確かに、促進剤を使用するのでそれに伴うリスクはあります。しかし、出産に関してはリスクはつきものですので、妊婦本人がどう考えるかですよね。。
みぃさんは計画分娩を希望しているとのことですが、もう38週ですので、現段階で予定を組まなければ、どんどん厳しくなってくると思いますよ!早くに主治医に相談した方が良いと思います!- 1月13日
aya
コメントありがとうございます!
そんなに誤差があったのですね!そんなこともあるのかと思うと少し安心します( ; ; )
みこ
うちの姪は2500でしたけど元気過ぎるほど元気ですよ♪
2500くらいあればそこまで心配いらないと思いますよ♪
aya
長男が3100弱で産まれ、現在までずーっと大きめできているので、このまま2500で出産になっても大丈夫だろうか…と心配でしたが、2500あれば大丈夫そうですね!^^あまり神経尖らせず、穏やかに出産まで過ごしたいと思います^^