

退会ユーザー
前日の検診でまだまだと言われていたのですが
2日後の38週で出産しました
夜中に破水して
昼の11時くらいに陣痛始まって
16時には産まれてました

退会ユーザー
27時間半かかりました
同じ状態で

退会ユーザー
夜中に高位破水疑いでした(><)
入院から出産までで30時間かかりました(*_*)

みっきー
予定日前の検診で、子宮口全く開いてないし硬いし、お腹も全く下がりませんでしたが、予定日ぴったりの6時間のスピード出産でした✨

奈々ゝ
0:30に前駆始まって
4:00に本陣痛に変わって
6:30に生まれました😊
2時間半であんまり時間かからなかったです😊

ちーたま
8分間隔の陣痛が来て病院行きましたが、
子宮口2センチと言われまだまだなので帰りますかー?って言われましたがその6時間後に産まれました笑
-
新米ママ
子宮口開いてなくても本当に赤ちゃんのタイミングで出て来るんだなぁ🤔😟って感じですね😟😟
- 1月12日

あっく
陣痛きて入院してから産まれるまで72時間かかりましたー😫💦💦

sarasara
陣痛はきたのですが、子宮口が開かずお腹も下がらず胎児が心拍低下した為緊急帝王切開になりました✂

☆RODY☆
前駆陣痛が丸2日間休む事なく続き、病院に行きましたが全く子宮口開いてないと言われたんですがあまりにも痛かったので入院したらその6時間後には子宮口8cmまで開いて陣痛が始まり、分娩室へ移動してそこから14時間半後に産まれました😊💡

ぺんすけ
38wの健診で子宮口全く開いてないし、全然兆候ないねと言われ、もっと動いてと怒られたので、翌日家の中を床みがきしたり、今までより歩くようにしたら、その翌日に茶おりもの&夜から陣痛が始まりました!陣痛から12時間くらいで産まれました。
結局予定日より10日ほど早く産まれました。

🤍
検診でもなにも言われず
まだまだです!って言われてたのに
次の検診待たずに出産しました!😂
母子手帳には出産時間10時間に
なってたかな?
私自身お腹痛くて我慢してて
間隔測ってみてその時点で
5〜7分起きでしたが
たまたま母親が様子を見に
きてくれたから病院
いったものの…きてなかったら
陣痛って気づかなかったです🤣
まぁ病院ついて3時間後には
目もあけれませんでしたが笑笑

さき
三男がそうでした!
37w3dで、深夜2時にホントに軽い陣痛。
明け方病院へ行き内診すると、子宮口は閉じてるし、前すら向いてなくて。助産師さんには指が届かない!とか言われて💦
朝食完食、昼食完食、痛み強くならず…(笑)
血圧が高めで、階段上り下り等はダメと言われ…。
13時頃の内診で、かなり強引に子宮口を掻き出す感じでやってもらい😭その刺激がキッカケで、どんどん陣痛が強まり、子宮口も開き、16時に産まれました!

🐰
🙋
破水して10分後に陣痛きて、9時間半で出産しました!
-
🐰
40w4dです!
- 1月12日

H@L◡̈♡
子宮口一本分開いてる状態で陣痛がきて34時間でした💦最後は促進剤、会陰切開、吸引分娩とフルコースでした…😢💦

(・ω・)
前日のお昼の検診でお腹痛かったけど内心で赤ちゃんまだまだ上におるし子宮口も2センチやからもうちょい先やね!って言われて帰ってからもずっとお腹痛くて💦
夜中ピークになり朝方5時に病院に行きまだ4センチと言われこんな痛いのにまだ4センチ!?ってなり……入院してもいいけどこれが陣痛か微妙で続くか分かれへんから入院費が高くなるだけかもよ?と言われ悩みましたがこんな痛いねんから絶対今日産まれる!!と確信があり入院しました(´-`)そこからもずっと痛く結局その日の夕方4時に産まれました( *´艸`)✨
コメント