
コメント

yuina
ときどきヘルシーなカフェで贅沢にランチしに行ってました(^○^)

りよん
同じ境遇です!
バリバリ外食しちゃいます😁😁😁😅
-
ピノピノピー
28週って同じですね💕
やっぱり外食したくなりますよね😱
でも、この時期特有だと思うんですが、食べすぎるの怖くないですか?💦
ランチの後に、あっ!ケーキセットもー!って(笑)- 1月12日

退会ユーザー
今は里帰りしてますが、自宅にいたときはそう思うことありました(*'ω'*)
旦那がお惣菜や外食も嫌な人なので、お昼とかお弁当買って食べたり外食しちゃってました♡
血圧も高くないし浮腫もなく、普段薄味のものを好むので塩分はあまり気にしてなかったです笑
-
ピノピノピー
私も再来週から里帰りなので、母のご飯楽しみにしています😋
やっぱり、旦那のいない間じゃないと、息抜きできないですよね💦
1日くらいなら塩分気にせず食べても大丈夫っぽいですね💕笑- 1月12日
-
退会ユーザー
やはりお母さんのご飯は美味しいです〜(*'ω'*)
ご飯作らなくていい生活すごく楽です!笑
我慢してストレスを溜めるのもダメだと思うので、食べたいもの食べてくださいね〜〜♡- 1月12日
-
ピノピノピー
ありがとうございます💕
ご飯作らない生活がどれだけ楽か今すごく思い知らされてます(笑)
里帰りまでは、まだ開拓していない場所へ、1人ランチしに回りたいと思います😋- 1月12日

退会ユーザー
同じように夫の仕事の都合で
実家から遠方に住んでいます。私も仕事してたので少し状況は違うのですが、しんどい時やご飯作りたくない時は外食してました。
おやつや冷たいものも最初は我慢してたけど、ストレス溜まるので時々食べてましたよ。
切迫とかでなく元気なら買い物に行くのもいいかもしれません。運動にもなるし自分のものの買い物がゆっくりできるのも今のうちです。
-
ピノピノピー
やっぱり、作りたくない時ってありますよね💦
以前は仕事していたのですが、帰りが遅くなると本当にご飯とか家事って何でこんなにしんどいの!?って思いました(笑)
先生からは経過順調と言われているので、なるべく散歩して運動しています😃
30週過ぎると動きにくくなるから、今のうちに行きたいカフェとかパン屋とかガンガン行って、楽しみます✨- 1月12日

ちまき
同じ境遇です(´;ω;`)
私も気になります😢💓!!
添加物とかも気になりますし、
せめてものスーパーのお惣菜とかですかね😭
あと、コンビニのパウチに入ってるものとかも
意外に家庭の味がして食べて泣きそうになります。(笑)
-
ピノピノピー
同じ境遇の方うれしいです😭
以前、お弁当屋さんのお弁当食べたら塩分多かったのか、その日一日中喉乾いてました💦
コンビニのパウチはチェックしてなかったです😲
コンビニで家庭の味楽しめたら私も泣くかもしれません(笑)- 1月12日

ちゅっころ
私も週2くらいで一人ランチ行ってました❤️
-
ピノピノピー
やっぱり一人ランチが気兼ねなく好きな所で、好きなもの食べれるからいいんですね💡😋
今、作りたくない人の作ったご飯が食べたい欲が凄いので、私週4くらいランチしてしまいそうです(笑)- 1月12日

りんご
毎日家にいますが、料理嫌いなので毎日作るの面倒くさいです(TωT)笑
赤ちゃん産まれたら外食できないしって言い訳して週末はだいたいどっちか1日は外食、今日に関してはシチュー作って明日もシチューだぁ!!ってなってます🤣🤣
-
ピノピノピー
私も基本やらなくていいなら、料理したくない派です(笑)
やっぱり週一でも最低は羽伸ばさないとストレス溜まりますよね😅
話変わっちゃいますが、シチュー最近作ってなかったから、み(・ω・)さんの明日も作らなくていいやー!作戦便乗させてもらいます😂笑- 1月12日
-
りんご
金曜日はよくカレーやらシチューやら次の日まで食べれるもの作ること多いです🤣🤣
うちの旦那何出しても文句言わないんでそのへんは助かってます(笑)
手抜きは必要です(笑)- 1月12日
-
ピノピノピー
カレーもシチューも最近作ってなかったので、今日はシチューで、来週カレーで作戦実行します😂
手抜きしないと、モチベーションもあがらないですもんね✨- 1月13日
ピノピノピー
ヘルシーカフェ🍰いいですね✨
ヘルシー志向なら塩分も気になりませんよね(笑)
贅沢ランチ、調べてみて旦那に内緒で息抜きに行ってみます😙