
産休手当が未だ振り込まれず心配。4ヶ月経過。会社に確認すべきか。
産休、育休手当についてです。
産後4ヶ月半がたちました。
8月末頃出産し、それから約2週間後の9月頭には会社から産休の手続きが完了したとの連絡をもらっていますが、未だ手当は振り込まれていません(^_^;)
手続きから4ヶ月経過しましたが、これほどかかるものでしょうか?
周りの人に聞いてもそこまでかかった人がおらず、少し心配になってきました😱
産休に入る前に手当が入るまで4、5ヶ月かかることは見越して生活費を用意してはいましたが、そろそろ手をつける予定のなかった貯金を下ろさないといけないかしら…と悶々としています😅
4ヶ月以上かかったという方いらっしゃいますか?
会社が今繁忙期なので、このような用件を聞きづらいのですが、一度会社に確認した方がいいでしょうか?
- ski(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あみ
会社に確認した方がいいと思います。

K
私は8月中旬に出産しました!
産休前から切迫早産で入院や自宅安静になったので、傷病手当金も申請しました。
傷病手当金は7月には申請してありましたが、入金されたのは12月上旬でした。
産前産後の給付金に関したは9月の頭には申請してありましたが、入金されたのは12月の下旬でした。
そして育児休業の給付金は未だに入金されていません。
一応会社に連絡をして聞いてみた方が
いいかと思います。
-
ski
回答ありがとうございます!
3ヶ月程で入ったんですね!
やはり一度会社に確認してみます(^^)- 1月13日

むぎむぎ
出産手当金ならもう入ってるはずですよね😅会社の産休の手続きが完了しただけで、手当金等の手続きはやってないってことはありませんか?😳
大事なことなので確認していいと思います😆
-
ski
回答ありがとうございます!
やっぱり遅いですよね😅
そうですよね、大事なことなので、確認してみたいと思います(>_<)- 1月13日

みーたろ
同じく8月末に出産しました😊
産休分の手当金は11月には入金されました!
そして12月末から育児休業給付金の手続きがとれるようになったので先日ハローワークに行き手続きをして2ヶ月分の給付金が入金されたところです!
もうどちらも手続きできる時期なので聞きづらいですが、会社に連絡するのが確実かと思います(^^)
-
ski
回答ありがとうございます!
ご自分で手続きされたんですね!
やはり会社に確認しないと確かなことは分からないですよね💦
一度確認してみたいと思います(^^)- 1月13日

柚希
私も8月末に出産しました。
11月半ば頃に出産手当金は入りましたが、まだ育休の給付金は入ってないです💦
-
ski
回答ありがとうございます!
出産同時期なんですね(^^)
11月半ばなら、かなり早いですね!
一度会社に確認してみたいと思います(>_<)- 1月13日

らいちゃんマン
出産手当金はけんぽに電話したら
申請されてるかいつ振り込まれるか
教えくれます(^^)
育児休業給付金は最寄りの
ハローワークで電話では対応して
くれないので直接いけば申請しているか
申請していたらした日にちも教えて
くれますよ(^^)
-
ski
回答ありがとうございます!
電話で教えてもらえるんですね!!
それなら、けんぽに問い合わせて手続きがまだということなら会社に問い合わせることにしてみます(^^)
とても参考になりました、ありがとうございます😊- 1月13日
ski
回答ありがとうございます!
そうですよね💦確認してみます!
あみ
お金のことを会社に電話するのってなんだか嫌ですよね。
私も2回も電話してすごく嫌でした、、、。
でも頑張ってください!!
ski
お金のことって嫌ですよね(^_^;)
ありがとうございます、頑張ります!!