

はじめてのママリ🔰
育休手当で十分足りました!
ただ、50%になると貯金はできなかったのと手当が入るまでの期間の一時的な手出しはちょっとありました💦

ママリ
育休手当だけだと私はしんどかったです💦
私の場合生後2ヶ月から完ミにしたこともありミルク代がバカにならず、、、そして妊娠中につわりで休暇を取るほどではないですが結構お休みや早退遅刻をしていて給与が減っていたこともあり手当自体が期待以下になっておりひえぇ、、って感じでした😭
50%になってからがしんどかった感じです🥺
あとはもう貯金を切り崩して、、、って感じの生活でした

ママリ
旦那さんの給料次第もありますが...
私は足りるは足りるけど贅沢はできないごく普通の生活って感じでした!
手当が67%の時は端数を貯金してました!
例だと、27万の手当なら7万貯金みたいな感じです!
50%になってからは同じような貯金はできなくなって1〜2万入れらのが精一杯でした🥲
コメント