
コメント

ゆぅたそ
私も最近寝返りしだして叫び声聞こえると思うと寝返りしてるので目が離せないです😂
テレビつけてバウンサーに泣くまで座らせておきます😭
その間にハイスピードで終わらせるか昼寝しているあいだにある程度下準備しときます!

まゅみん
私は昼寝中に野菜を切り夕方はおんぶして仕上げます‼︎
今はつかまり立ちや伝い歩きが安定してきてのでおんぶする回数は減りましたが、なんとか夕食は作れてます😊
-
しー
遅くなりすみません
なるほどです!
おんぶまだしたことなかったので
つける練習をしてみます🤔
ありがとうございます!- 1月13日

❤︎
夕方に作ってますよ😳✨
つかまり立ちする時は、危ないものなどは片付けて好きに歩かせたり遊ばせてましたよ!
ある程度転ぶとコツを掴みそのうち転んだりするのもなくなるので、今だけですよ〜(^^)
つかまり立ちの時もハイハイの時もずっと横にはいなかったですね(^^;
-
しー
遅くなりすみません
部屋が狭いので、なかなかそれが出来ず😭
自由に動ける子ども部屋みたいなとこがあれば
いいんでしょうけど…😔
今だけですよ〜の言葉にとても励まされました!
ありがとうございます😭- 1月13日

ななこ
YouTubeで探したアニメ?音楽をテレビで流してます!釘付けになってみてくれるので、その隙に5時くらいから準備してます!
-
しー
ありがとうございます!
今はまだ興味ないみたいで😔
もう少し経った時の参考にさせてもらいます✨- 1月13日

フェリシティ
私は子供を見ながら作ってます😣
一応いないいないばあが始まる時間にテレビ見せてなんとかやっていけてます。転んでも大丈夫なようにリビングの床にマット引きました🤔
気づいたらいたずらしてて目が離せないですよね😭
-
しー
ありがとうございます!
テレビ見てくれたらいいんですけど
まだあまり興味が無いみたいで😭
動くのも早くなってるし、気づいたらなんかしてますよね😭- 1月13日

ままりちゃん
こんばんは(*´ー`*)
今同じ状態です( ̄▽ ̄;)
あらゆるものに手を出すので目離せないですよね💦
1人で遊ばす時(リビングにキッチンがあります)は頭ごっつん防止クッション背負わしてます。
何回か助かってます(^_-)
それでも機嫌悪い時はオンブしながら料理作ってます。
-
しー
ほんと目が離せません😭
今日もまだご飯が作れてない…
頭ごっつん防止クッション気になってました!
後ろに倒れた時だけ守られる感じですかね?
おんぶまだしたことないので練習をしてみます✊- 1月13日
-
ままりちゃん
クッションはどうしてもズレたりで・・・背負ってるのに後頭部打ったりしてます( ̄▽ ̄;)
それにバランス崩してクッションがない横に倒れますしね(笑)- 1月13日

あゆ
うちは午後から夕方にかけて少しずつ作ってます
下の子はいつも一緒にキッチンにいてすきに動いてもらってます
うちのは、おんぶ嫌いだから眠くて泣いてるときしかおんぶして家事してなくて床に大きな座布団置いたりとか転倒しても大丈夫なようにしてます
-
しー
ありがとうございます!
少しずつですね✊
まとめてやろうとするから大変なんですよね😔
フローリングむき出しのところもあるので
早めに対処したいと思います✨- 1月13日

はる
目が離せない頃はお昼寝中か、午前中に作ってました!子供のお昼寝中寝たいけど、結局今までほぼ寝れたことありません😥
-
しー
ありがとうございます!
ほんとわかります!!!
私は寝てる間に少しだけゴロゴロしよ〜と
一緒に横になるとすぐ起きてご飯作れず…って感じの毎日です🤣
いい加減学習してゴロゴロしず作らなきゃですよね🤣- 1月13日
しー
遅くなりすみません
ですよね(>_<)
寝返りしだしてからが本当に
目が離せなくなって大変ですよね😭
私もハイスピードでできるように
空いてる時に下ごしらえしたいと思います
ありがとうございます!
ゆぅたそ
いえいえ、大丈夫です!
ほんとに怖いですよね😭
お互い頑張りましょう🤜🏻🤜🏻