![にゃー太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの便がゆるくなり心配。粉ミルクを変えたら状況が変化。赤ちゃんは元気。このまま大丈夫かどうか相談。
※ウンチについてです、画像ありますのでご注意下さい。
お世話になります。
最初の約一ヶ月間は混合、その後~現在、完全ミルクで育てております。
初めて飲んだ粉ミルクは、産まれた直後のほほえみです。
その後、母乳(NICUへ3週間ほど入院してたので、搾乳した母乳とNICUで出されるアイクレオの混合)を経て、退院後は同じようにアイクレオを飲ませておりました。
その後、アイクレオで完ミだとミルク代がかさむ…と思い、老舗で安価なはいはいを飲ませてみました。
ところが、ほほえみやアイクレオでは便について気にした事はなかったのですが、(毎日1、2回普通に出る為)
はいはいに変えた途端、とても便がゆるゆるになってしまいました。
また、おならも凄くよく出て、うんちの回数が、大量なのを毎日一日に2~3回、少量のちびりを含めると6回は確実にしてます。
うんちの色も、今までうんちカード4番や5番くらいだったのが、7番位の緑っぽくなりました。
これは、赤ちゃんの体質に合ってないのでしょうか…(*_*;
超快便なのか、下痢なのか、なんだかよくわからなくなってしまいました。
ちなみに赤ちゃん本人は、特に機嫌悪いとか発疹出たとか、そういった症状はありません。
むしろ、アイクレオよりもゴクゴク美味しそうに飲みます(^^;
赤ちゃんにとってゆるい便がこんなに出るのは大丈夫なのでしょうか?
皆さんだったら、どうしますか?
※あんまり何種類も粉ミルクを試すのがちょっと怖いので、今は一旦アイクレオに戻してます。
- にゃー太(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
少し緩めですが普通だと思いますよ!!
ミルクで便の性状や回数が変わるので...
お子さんにあったミルク選びができるといいですね!!
私の娘も産院で使用していたミルクのままです。本当は安いのに変えたいんですけど、怖くて...
にゃー太
コメントありがとうございます。
ほほえみとアイクレオでは飲みっぷりや便に差がなかったので、今回のはいはいでビックリしてしまいました…。
産院で使われているミルクは、少々高いものが多いですよね(T-T)
緩めだけど普通、とご意見頂けたので、基本アイクレオにしつつ、残りのはいはいも様子見ながら消費しようと思います(^^;
ありがとうございました。