
去年の9月に帝王切開で長女を出産後、ピルを貰う前に妊娠が発覚。二人目の妊娠で不安がある。同じ経験をされた方、気をつけたことを教えてください。
去年の9月に帝王切開で長女を出産しました。
もとから生理不順が酷かったので12月にピルを貰って
服用する予定だったのですが妊娠が発覚しました。
病院でも1年はあけてと言うことだったので気をつけてはいたのですが。
ネットで調べてやはりリスクが高いので二人で話し合ってとりあえず病院に行き先生に話すと
どうせ二人目いつか産むのだから産みなさい!サポートはちゃんとするからっと言って頂けました。
不妊治療でやっと1人目を授かった事もあり
二人目の妊娠はとても嬉しかったです。
ただ長女もまだ明日で4ヶ月って事もあり不安が大きいです。
同じ経験をされた方気をつけた事などありましたら教えて下さい!
- M(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
年子って事ですよね??
大変ではありますが
年子のママさん多いしその心配は
大丈夫だと思いますよ(๑´∀`๑)」
ただ帝王切開で妊娠中が大変かな?と…(;_;)
親、旦那さんの協力は絶対必要ですね🤔🤔

♡幸♡
私も8月に帝王切開で出産をして
先月1年ぶりに旦那と仲良しをして
今生理予定日から1週間遅れています。
なんとなく夫婦共に妊娠したと思っていますが、やはり一年開けずに出産するかもしれない不安でまだ検査薬も使えていません😔
妊娠していたら夫婦共に嬉しいのですが
リスクを考えると母子共に大丈夫なのか?
年子で育てきるかの不安が強くて。。。
同じ体験だったので私も気になりコメントしました。
回答にならずすみません😓
-
M
私も同じ感じで生理が遅れて
出産後初の生理だったのでおくれて当然か!なんて気楽な事を考えていたのですが、一応念の為に検査薬を使ったら妊娠発覚し、子宮外妊娠が怖かったのですぐに病院にいきました!
遅れているなら検査薬使った方がいいですよ(´×ω×`)
色々不安ですよね。
コメントありがとうございます!- 1月12日
-
♡幸♡
その心配もありますね💦
検査薬試してみます!!
逆にありがとうございます🙇- 1月12日
-
M
検査薬ドキドキするけど頑張ってください!❁.*・゚
- 1月12日

りんりあ
私は帝王切開から3ヶ月で2人目を妊娠しました!
年子だけ有り私の場合は、悪阻で入院、切迫で入院退院を繰り返し、最後は早産でした!
やっぱり妊娠中は誰かの協力は必要ですし、リスクもあるので理解もして貰わないといけないです。
私も想像をしていない妊娠期間になりましたので(>_<)
-
M
一人目の時に低地胎盤、貧血、切迫を経験したので二人目は穏やかな妊娠期間を味わいたかったのですが
今回も色々ありそうな予感がします( .. )
入院中お子さんはどうしていましたか?
切迫で入院になった場合子供をどうすればいいのか気になって。
あと何週で出産になりましたか?
良かったら教えてください!- 1月12日

りんりあ
2人目、1人目とは違い吐き悪阻で妊娠3ヶ月から入院しました。安定期までは言わないつもりでしたが旦那の実家に言って預けました。
幸い7カ月で保育園に入れたので切迫の時も旦那の実家に送り迎えをして貰いながらやってましたよ!
自分の実家は遠いので💦💦
2人目は33週と2日で出産でした!
32週で赤ちゃんも下がっていたのと、上の子を抱っこすると張りやすくなるのに無理をしたのがいけなかったのかなと今でも思います!
-
M
入院ってなった場合お互いの実家が近くないのでとっても心配です。悪阻で入院はつらいですね!1人目とはやはり違うのですね( .. )
抱っこしないってのは難しいですよね( .. )
早産になる事も頭にいれときます!- 1月12日

りんりあ
後は乳児院にも預けましたよ!
M
返信ありがとうございます
年子になります!
そうですよね( ¨̮ )
怖いのが子宮破裂なんです( .. )
病院もバス、電車を使って40分くらいの場所で行くのも大変で…
旦那は協力してくれると言ってくれました!
ただ親には安定期はいるまでは言わないでいようかと