
クロミッドを飲んでいますが、排卵がまだか不安。卵胞21mmで今日〜明後日に排卵しそう。夫は協力的だが、タイミング難しい。同じ経験の方いますか?
クロミッドを飲んでいます。
今週の月曜(生理開始13日目)に卵胞チェックへ行ったところ、卵胞21mmだから今日〜明後日あたりで排卵しそう。その辺りでチャンスを作って。と言われました。
昨日、今日あたりで体温が上がってくるのかな、と思って測っていますが全然です。
排卵はまだなのでしょうか?
ネットではクロミッドを飲むと卵胞が25mmとか大きくなってから排卵すると書いてあるものがあり、まだなのか?とも思っています。
夫は子供を早く欲しい、と望んでいて、妊活にも協力的ですが、仕事で疲れて帰ってきているのに、いつ排卵するかわからないから、と頻繁にタイミングをとってくれていて、なんだか申し訳ない気持ちもあります…。
まとまりのない質問で申し訳ありません。
卵胞がある程度大きくなったのに、排卵がなかなか起きなかったなど、同じような経験のあった方おられますか?
- あきちょり
コメント

ゆうこ♪(^.^)
もしかしたら8日が排卵日ではないでしょうか。
私は生理周期が長く排卵まで長かったですが…
また明日からさらに上がるかも知れないし、希望を持ってもいいと思いますょ。

夕雅xxx
全然違ったらごめんなさい、
前周期の私もそうでしたよ(*´`)
結果は予想された排卵日とその2日後に排卵痛があったので左右とも排卵したんだと思います。
クロミッドを服用していたりすると、そうゆうこともあるみたいですね(´・・)
その時は左(閉塞してます)から先に排卵したので、一応タイミングをとったものの、まさか右も排卵すると思わず、右はタイミングがとれていなかったので、排卵痛が起きた時とても驚きました。
でも、その次の日からは高温期に入ったんですよね、不思議なものです…。
一日おきでもいいと、私の通ってた先生はおっしゃっていたので、ペースに無理があるならそうしてみてもいいかもしれませんね。
同じような感じかはわかりませんが、参考になれば幸いです(*´`)
-
あきちょり
左右で排卵痛感じられたんですね(๑꒪ㅁ꒪๑)"
私は今回は右に卵胞あり、左は大きくなってるものはなかったので、右下腹部に神経集中させて生活してますが、痛みをかんじることは全くなく…(´・∀・`)💦
体温が上がるタイミングも、周期によって違うようなので、辛抱強く毎朝測るしかないですね…。- 9月10日

ゆぅ~ゆぅ
クロミッド飲んでます。
私も全く同じ状況です!
排卵してるのに体温上がり
ませんΣ(。>艸<。)
元々35.80~36.10で…
やっと36.40に一昨日いった
と思ったら35.97に今日は
下がってしまいました。
朝方とても寒かったのが
いけなかったのかなと思いつつ。
私も婦人科で卵胞チェック
してるんで排卵の確認は
とれています。
排卵痛もありました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
主さん8日が排卵怪しいと
思われるのですが⁇♡
これから体温あがってくると
いいですね^-^
-
あきちょり
気になり過ぎて、今日仕事終わりに病院へ駆け込んで卵胞確認してもらいました…笑💦
排卵直後かな?明日明後日には体温上がってくると思うよと言われました(´・ω・`)排卵から24時間ぐらいしてから体温は上がるものらしいです。
排卵確認してるのに体温上がってこないのは心配ですね!
お互い上がってきますように…✨- 9月11日
-
ゆぅ~ゆぅ
婦人科で聞くのが、一番
安心ですよね♡
体温上がってくるといいです
よね(*^◯^*)
私も頑張りまーす‼︎- 9月11日
あきちょり
8日ですかね⁉︎
タイミング取れてるので、妊娠出来てたら嬉しいです♡
明日の体温に期待します!