
妊娠中、出産してからの義母の発言、行動で義母の事が大嫌いになりまし…
妊娠中、出産してからの義母の発言、行動で義母の事が大嫌いになりました。
出来ることなら会いたくありません。(旦那は知っていて、極力会わないようには考えてくれてますが…)
それでも、盆正月くらいは会わないといけないのかな…と思ったりします😭
会うと孫を抱っこしたがり、勝手に写メやらムービーやらを撮りまくります。(抱っこしてない間中撮ってる勢いです。)
私のわがままですが、写メやムービーを取られたくないし、抱っこしてほしくありません…
義母が嫌いなみなさん!写メや抱っこさせてない人はどうやって回避してるのでしょうか?😭
参考にさせてください!
- あおまま(6歳, 7歳)
コメント

にこ
産後すぐにガルガル期に入り、義母のすること全て嫌でたまりませんでした。
デパートで待ち合わせしたら会うなり通路の真ん中で30分くらい撮影会されたりも…
お盆に百日祝いを義実家で行ってからは正月まで会うの避けてました😅
娘も少しパパとママ以外、人見知りと場所見知りになってきたので、義実族はほとんど抱っこしてません。
だから最低限、盆正月くらいなら、もう仕方ないと思ってます💦

こしあん
まだ旦那さんが理解あって羨ましい…
うちなんかしょっちゅう会わなきゃいけないし、あったらきすの嵐ですよ…義母のおもちゃ状態で嫌がると、旦那は、切れます…
会うと分かったら吐き気、動悸、食欲不振なります。
私は、出来る限り抱っこ紐で私が抱っこします。
あまり近づいて来過ぎだら、オムツ替え、ミルクなどで逃げます。
写メやムービーで逃げれるなら私は、触らせないのを優先します。
-
あおまま
しょっちゅう会うのきついですね😭
きすとか気持ち悪いです…😭
親だって虫歯菌気にしてるのに…
顔を近づけて話すのもやめて欲しいです…😭
私も義母が嫌で、旦那に長文のLINE送ったり、泣いたり不安定になってるのを見て理解してくれるようになりました。私が義母に直接キレて取り返しつかなくなったら困ると思ってるのかもしれません😓
抱っこ紐…試してみます!😃
ムービーや写メは何故か私とか旦那まで撮ろうとしてきてほんと嫌なんです〜- 1月12日
-
こしあん
うちは、知った後も注意だけで、義母寄りです…本当に羨ましい…
ベビーカーのお出かけ外食の時は、テーブル席を選んだ方が良いですよ^ ^
お座敷だと横に座りかねないので。
抱っこ紐の時は、まず横に荷物を置いてから座ると横を守れます。
ご夫婦も入れるのは、私は、嫁と仲良くしようとしてる、嫌いじゃないアピールを旦那さんにしてるんでしょうね。もうとことん旦那やお子さんにくっついたりして、あとで見返したくないものに変えて仕舞えばいいのでは?
私なら義母が嫌いな私が一番動画に残る様にしますね笑- 1月12日
-
あおまま
凄い参考になりました!!!😍
子供が居ると、上がれるような所を選びがちになっちゃいますけど、テーブル席にするようにします!✨
作戦?成功させるため、極力義実家にはいかないようにしようと思いました😃✨
そんなアピールだったんですか😲なんと腹黒いっ!全然気付いてませんでした!笑
とらないでって言ってるのに撮ろうとするのでほんと嫌でした!笑
義母のスマホに私が残るのも嫌で😭友達とかにみせそうじゃないですか~😵- 1月12日
-
こしあん
お座敷だとどこでも隙間あれば座れちゃうので😓荷物でも置かないと、横座るのでわざと大目に荷物を持って行くと使えます。
恐らくそうでしょう。孫フィーバーの方は、子離れ出来ていない人が多い様な気がするので、息子に嫌われない様に得点稼ぎもあると思いますよ。
もし本当に義母があなたを嫌いなら、あなただらけの動画なら消すと思いませんか??- 1月12日
-
あおまま
荷物も意識してみます😍
ただ、ベビーカーだったら勝手に抱っこしていっちゃいそうですよね💦抱っこ紐がベストかな💦
私が妊娠中も、義母が飲み会の時は、旦那に一時間かかる義実家に送れっていつも言ってました😓今は義弟が一時間かけて迎えに来て帰ってます😩いつも、こっちに来るときは義弟まで連れてきます💦子離れ出来てない証拠ですかね😅笑
そうですね!めちゃくちゃくっつきまくります!笑- 1月12日
-
こしあん
旦那さんが理解あるなら、抱こうとしたら避けたり、急発進します笑
後は、一回抱っこするとベビーカーでぐずるので今は、まだこのままでお願いします!って言います。
子離れとは、少し違う気がしますが、迎えに行くとこ見ると両方、親子離れ仕切れてない感じですね…- 1月12日
-
あおまま
うちの旦那…あからさまに避けるので気まずいです!笑
うちの旦那は…義父が借金作ったりして大変だったのを義母が苦労して育ててくれたからと思ってるみたいです。
だからってちょっと頼りすぎじゃない?と思ってました。😅もう別の世帯で別々に住んでるのに…- 1月12日
-
こしあん
旦那さんが避けてくれるとか最高じゃないですか(*´Д`*)うちなんか避けたら旦那ブチ切れですよ……
うちもそうです!義父が浪費家で、子どものために別れて、色々苦労した様ですが、今は、息子依存です。金銭的にも。甘やかしあって生きて来た感じで、旦那も義母もずれ過ぎてます、色々。
あと、会いに行く日は、用事のついでみたいにすると短時間ですみますよ^ ^♪
この後用事があるので…ってな感じで。- 1月12日
-
あおまま
私が抱っこ嫌がってるのバレバレで気まずいです!笑
そうなんですか😲
離婚されてるんですね…
うちは旦那が離婚すすめてもしませんでした。家庭内別居みたいな感じで、夫婦仲は最悪ですけど😅誘ってもないお宮参りは義母が義弟連れてやってきました。(もちろん連れていくと一言もないし、義父は連れてきてないです。)
会うの回避出来ないときは教えてもらった作戦でいこうと思います✨- 1月12日
-
こしあん
私もこの頃隠せなくなって来ました…なので旦那がよく切れてます…
うちは、お宮参りや行事は、殆どしてません。すると義母トラブルが起きるので…
頑張って下さい、私は、私が限界来たら離婚も覚悟してます…- 1月12日
-
あおまま
旦那さん理解してくれないの嫌ですよね…
今の家族はポチ丸さんと息子さんなのに…
お宮参りは親子だけでやりたかったので、凄く態度に出してしまって…😅
せっかくのお祝い事なのに、こんな気持ちになるならやらないほうが良かったんじゃないかと思いました。
離婚はうちも考えてました。
義母のことでいつも喧嘩してたので、義母に耐えれなくなったら離婚すると言ったら会わなくて良い。ってなりました…義母は納得してるか知りませんけどね💦- 1月12日

退会ユーザー
私も義両親が嫌いで、特に義父がカメラで撮影したがる、義母が抱っこしたがります。
この間、正月に義実家に行って帰り際、『抱っこしたい!』と言って無理矢理奪うような感じで抱っこされました💦
旦那には、もう義両親には会いたくないと伝えました💦
-
あおまま
会いたくないって言って旦那さんはなっとくしてくれましたか?💦
ほんと奪うようにとか無理です…- 1月12日
-
退会ユーザー
私が前から義両親の嫌な所とか言っていて正月の事もあり、旦那は、納得してくれました。
奪うように抱っこされると恐怖でしかないです(´;ω;`)- 1月12日
-
あおまま
納得してもらえて良かったです(*^^*)
うちも、嫌な事を言って、一応納得してくれてるんです。でも、盆とか正月位は行かないといけないのかな…と思って…😭
かみちゃんさんはしばらくは盆正月も会わない感じですか?😊
孫だからって会うのが当たり前、抱っこするのが当たり前と思ってほしくないですよね…- 1月12日
-
退会ユーザー
私も年末から義実家には、行きたくないとは言っていたんですがさすがに…と思って正月に行ったら奪うように抱っこされたので、もう行かないです💦
そうですよね😥
そこまでして、抱っこしたり会わなくても…って思います…- 1月12日
-
あおまま
そうなんですね😊
私は今回、行かなかったので(うちの祖母が亡くなって喪中なので…という口実です😓)次あったらどうなるのか…もう絶対無理ってなるかもしれないです💦- 1月12日
-
退会ユーザー
旦那さんも一応、納得してくれているのなら今後も無理に会わなくてもいいんじゃないかなと思います💦
- 1月12日
-
あおまま
旦那はガルガル期だからしばらく会わなければ収まるんじゃないかと思ってるんじゃないかなぁ…と。
一切会わせないことは納得してくれるか分からないですね…😓- 1月12日
-
退会ユーザー
たぶん、私の旦那もガルガル期だからだと思ってます💦
一応、今後会いたくないことは、言ったんですが聞いてるか聞いてないかわからないです💦- 1月12日
-
あおまま
うちの旦那も私が怒ってると、一生会わなくて良いとか、葬式にも行かなくていいって言ったりしますが…盆正月位でいいやろ!って言うと少ないって感じてる様子です😅
お互い、会わずに済むといいですね😭- 1月12日
-
退会ユーザー
会わなくて済むなら気が楽なんですけどね😰
- 1月12日

rinrin
全く同じです〜(T ^ T)
可愛がってくれているのは十分に理解しています。
でも我が子のように勝手に一言もなく抱っこしたり、抱っこすると全然返してくれなくて、ひどい時は目の届かないところにつれていかれたり、
気持ちがついていかなくてイライラして悲しくなります(T ^ T)
1人目が2歳を過ぎてから少し気持ちが楽になってきていましたが、第二子を出産すると前回のできごとが全てトラウマのようになっていて会う気になりません。
2歳を過ぎてきて少しマシにはなっても写メやムービーはいつまでたっても嫌です( ; ; )
-
あおまま
同じ気持ちのかたがいて嬉しいです😭
勝手に抱っこ…勝手に写メとりまくったりほんと嫌ですよね…
息子が産んだんじゃなくて息子の嫁が産んだのに。他人が産んだのに!
義母といえ他人なんだから配慮してほしいです…- 1月13日
-
rinrin
同じこと思います(T ^ T)少しは嫁に気を遣うって事をしてくれてもいいのに、うちも全くありません。
ガルガル期を拗らせてしまい、苦手も通り越して大嫌いです!- 1月13日
-
あおまま
私も大嫌いです…笑
勝手に写メとか、なんで撮れるんだろ?と思ってしまいます。
産院で、写メ撮ってとも言わず、勝手に当たり前のようにスマホ渡されました…
赤ちゃん産まれたら…またガンガン触りまくりにきそうですよね~😭そう考えるだけでぞっとしますね😭- 1月13日
-
rinrin
まさか自分がここまでガルガルになるなんて思っていなかったのですが、1人目の時に入院中、毎日アポなしで自分達のご飯持参で病院に来て勝手な行動。産後も里帰りして1週間後に義実家に呼ばれて親戚お披露目を開かれて赤ちゃんをたらい回し。
もちろん仕切りは義母。
前回が嫌なこと多すぎて今回は1日以外は来ないように旦那に止めてもらいました(;´д`)
おそらく、今義母はスネているはずです(笑)- 1月13日
-
あおまま
私も、妊娠、出産するまでは義母と仲良くしようって思ってたので、ここまで拒否反応が強くなってびっくりです😅
うちは義母が仕事&片道一時間かかるので入院中は2回ほどしか来てませんが、毎日居座られたらたまりませんね…2回でも勘弁してほしかったのに…
私は旦那の実家に里帰りさせられてよけいこじらせました…笑
うちの家族がまだ誰も抱っこできてないのに、旦那側の家族や親戚に抱っこされ…義母が当たり前のように抱っこさせたり、お前の子供じゃねーよ!って思いました😅笑
義母が拗ねようと、ママの気持ちが1番ですからね😃✨旦那さんが理解あって良かったです😍- 1月13日
-
rinrin
ほんとです!2回でも勘弁してほしいと思いますよね!
毎日、アポなしだったので今日来たから明日は来ないよね??的な日がズルズル続き、結果的に毎日でした😫
その頃は遠慮や気遣いもしていたので来ても何とか嫌な顔せず耐えれましたが、今回は絶対無理な気しかしませんでした(笑)
義実家に里帰り!?考えただけでもノイローゼなりそうです😱!
自分の家族よりも旦那側の親戚が先なのもおかしな話です💦💦💦
よく耐えられましたね(T ^ T)
今はどのくらいの頻度で会われているのですか??- 1月13日
-
あおまま
アポなしで毎日なんてほんと地獄ですよね…普通そんな来ないですよね。
なんで命かけて出産したのに、自分の子供なのに義家族に遠慮や気遣いばかりしないといけないの?って思いますよね。
義実家に里帰り中は毎日のように泣いてました!笑
母乳!母乳!言われるし、育児にも口出しされるし…しかも間違った情報だったり。それでも逆らえないし…
耐えれなかったので、1ヶ月前に帰りました!帰ってからの育児の方が楽で楽で~笑
今は2~3ヶ月ほど会ってません!
去年、祖母が亡くなったので、喪中という名目で行きませんでした!
義母からあけおめLINE来てましたけど、祖母亡くなったの知ってるはずなのに…って嫌な気持ちになりました。- 1月13日

rinrin
こんなものなんかなぁ〜??って凄く考えて自分に言い聞かせようとしましたが、どう考えても非常識という答えしか出て来ませんでした😫
それすっごく!そして何回も思った言葉ですー!!!
辛いツワリにも耐えて、命かけて必死で出産したのは私なのに!!!
って。
そりゃ旦那がいないと今の子どもには会えていなかった。そしてその旦那を産んで育ててくれた人なのは重々承知してます。
でも!!!納得がいかないんですよね(T ^ T)
私も母乳て言われました。義母に母乳の事聞かれるのすら嫌なのに義父までもよくでてるのか?と聞かれて…セクハラだと思います。
2、3ヶ月羨ましいです( ; ; )うちは車で15分なので期間があいたとしても2週間に一度は会っています(/ _ ; )
あおままさんの義母も喪中なのに挨拶なんて…常識知らずですね(T ^ T)
-
あおまま
孫フィーバーだからって毎日!アポなしは非常識です😓
旦那の親であることには変わりないけど…孫にとってばあさんには変わりないけど…でもばあさんよりまず母親が1番でしょ?って思ってしまって。
人の子供を勝手にさわりまくって写メとりまくってやめてよ!って思ってしまいます。
母乳!母乳!うるさいし、出てるって言っても母乳の質がぁ~ってうるさいし…
そんなデリケートな部分は実の家族でも言っちゃいけないと思うのに、義家族が口出すなんてほんっとありえないと思ってしまいます。義父までなんて…ほんとセクハラ!って感じですよね。
2週間に1度とか…大丈夫ですか?😭妊娠中なのにストレスがやばそうですね…😢
私は泣いたり怒ったりして旦那に訴えたので、関係が悪化するよりは会わない方がいいと思ったんでしょうね。車で一時間位の距離です!
仕事で肉体的にも精神的にもしんどいときに虐待せんでよ。って言われたり…
兄からベビーベッドやチャイルドシート貰うと言ったら、布団はダニが心配だから新しいの買ってあげる!旦那の車につけるチャイルドシートは私が買ってあげる!とかしつこく言われて…
主な育児は私だから私の車に買おうと思ってたのに、買えなくなってしまったり。
うちの家族はバイ菌ですか?と言いたくなるほど失礼な発言だと思います。そのくせ手縫いの誰が着たかわからない古くさい着物?みたいの持ってくるし…それこそダニは心配じゃないの?って言いたくなりました。
予定帝王切開だったのですが、はりきって休み取って行くからね!!!って言われるし、凄く嫌で旦那に泣いて嫌だって訴えてましたけど、初孫だから我慢しようと我慢して、行きたくもない里帰りも我慢して行って育児に色々口出しされて…我慢し過ぎたから、もうほんと無理になってしまいました。- 1月13日
-
rinrin
その通りです!母親が1番なのに、その母親から奪い取る勢いできますよね😭
写メとムービー撮りまくって自分の友人とか親戚に見せるんですよね〜…
その友人のおばちゃんから聞いた話をでは産まれてすぐに撮った写真30枚程全て見せてくれたらしいです(━_━)
挙げ句の果てには年賀状に写真載せようとしたので、さすがに旦那に辞めさせてもらいました!
母乳てデリケートですよね!?普通に聞いてくるから私がおかしいのかと思いました!!!
そして、すみません!設定するの忘れていましたが、先週出産しましたー!^o^
今回は1回以外の面会は断ったので退院時に義実家に寄ると不機嫌な義母がいました(笑)
旦那さん、賢い選択をされましたね!うちも関係が悪化するよりは…と面会をとめてくれました(笑)
え…その扱い失礼すぎます!!!手縫いとか1番衛生的に悪そうですよ😱
たくさん我慢されたのですね(T ^ T)
同じく始めに我慢しすぎて今の状態に陥っています。- 1月13日
-
あおまま
ほんとに!写メもムービーも撮りまくって色んな人に見せたり、スマホの待ち受けにしてみたり!
沐浴のムービー撮ろうとしててはっ?!って思ったんですけど!!!女の子なのに!親の許可もなく、ムービー構えてて…頭おかしいのかな?
年賀状もありえないですよね!お前の子供じゃないやろが!!って感じですよね。
母乳はデリケートですよ!!!
普通に聞いてくる方がおかしいです!
ストレスなんて母乳に悪いのにっ!
ご出産おめでとうございます✨
大変な時期ですね~💦可愛い我が子の為に頑張ってくださいねっ✨😃
出産という大仕事終えたばかりなのに、配慮せずに不機嫌になるなんて甚だしい!!!😠何を勘違いしてるのか!!!孫に会わせるのは義務じゃないのに!!!当たり前じゃないのに!!!
私なんかよりモモ).。.:*さんの方がかなり我慢されているなぁ…と思います😭
こんなに大嫌いになる位なら、嫌な事は嫌だと言えば良かったなぁと今さら思ってます😅笑
その方がもう少しはまともな関係になれたかなぁと…- 1月14日

rinrin
あおままさんの言ってる事は私の考えと本当に同じで、凄く分かります(T ^ T)
孫=自分の物。断りなく好き勝手していいと思っているんでしょうね。
その考えが心の底から嫌で嫌で仕方ありません😭
私もあおままさんも最初はこんなに強く拒否反応を示していたわけじゃないのに…
1人目の時は写メ撮るくらい何て思っていなかったのに、今回の2人目の時は携帯を構えられた時点でイライラ(;´д`)
産まれて1週間ですが、微妙な写真1枚しか送ってやっていません(笑)
いままでの事が積もりに積もってこんな関係になってしまいましたよね💦
こんな気持ちを軽めに保健師さんにしんどいんですって言った事もありますが『みんな可愛くて仕方ないんやって〜慣れてくるよ!』と…
何のための保健師やねん!二度と頼るか!てなりました(笑)
-
あおまま
ほんとそのままです!!!😭
辛い思いして産んだのは私や!あんたは産んでないやろ!って旦那に言っても、俺の子供でもある!(ごもっとも。)
でも、辛い思いして産んだのは、旦那じゃなくて、義母の他人の私なんだから、やっぱり、配慮はするべきじゃないかな~母親の気持ちを優先するべきじゃないかな~って思うんですよね~
うちは、初孫だからなぁ…と病院から写メ送ったりしてましたが、旦那が抱っこしてるやつは父親らしくなって✨って喜んでましたが、娘のおめめ開くまでは可愛いねとか一言もなかったですし、余計にイライラします。
カメラ構えられて、どうしましたか?我慢して撮られましたか?😩
上の娘さんの育児と下のお子さんと大変だと思いますが、休めるときに休んでくださいね😊✨
私も保健師さんに相談しました!笑
こっちも対応はあまり変わらず辛いね~位で、流されて終わりました😓
おいお~い!こっちだってほんとに辛いから相談したのに!相談し損じゃねーかー!笑って思いました!- 1月14日

HANA
写真や動画ホントにデリカシーなく腹立たしいですよね😤
うちも義実家に連れて行けば必ず義母、義祖母共に(義母と義祖母二人は親子関係)写真パシャパシャ📸ホントに鬱陶しいです😒
親も親なら子も子ですね!
私がガルガル絶頂期ホントにそれが鬱陶しくて旦那にキレてしまいやめて欲しいと告げました!
ただでさえ義家族に不満があるのに毎度、我が子を連れて行けば写真や動画撮られるので、この間は義母の口からインスタ映えと言ってきたのでいい年してホントに呆れました😒
孫をなんやと思ってるのか?
出産してからホントムカつく事がたくさんありますよ😤
-
あおまま
ホントですよね😩💔抱っこしてなかったら常に写真!ムービーって感じで、ホント嫌になります😩
旦那さんにやめて欲しいと言ったら変わりましたか?😓
ほんとに良い年して…って思いますよね😓いつまで若い気で居るのか…
うちは義母が60過ぎてるのに◯◯りん(名前+りん)って呼ばせたいとか言ってて💦孫が居なくても世間的にもうばあさんの年なのに、図々しいって思っちゃいました😓
年相応な対応をしてほしいです…- 1月14日
-
HANA
旦那が私が写真嫌いな事伝えてくれてからは少しは控え目な感じで撮るようにはなりました‼️
でも、頻度は減っても撮るのは撮りますよね😒
可愛いと思って撮ってる割には何一つ玩具や服や買ってくれた事ありませんけどね😒
クリスマスプレゼントもお年玉もなし。
私の母は写真の件はやる事が幼稚過ぎる、プレゼントお年玉なかった事伝えたら信じられないと怒ってましたよ😤
出産してからは義家族の事が嫌いで最低限の付き合いしかしたくないです😣💦- 1月14日
-
あおまま
控えめでも…パシャパシャ撮られていい気分はしないですよね😩
うちは、サイズすら確認せず、首がすわってもない時期に前開き以外の服とか買ってきました…何もしてくれないのも嫌になると思いますが、嫌いな義母からダサい成長にも合ってない服をプレゼントされるのも嫌になりますよ~😩
お母さんがしっかりとお祝いなどされてる人だからこそ、義母が何もしないのが余計、信じれないんでしょうね…
私もほんと嫌いで、最低限すら関わりたくないくらいです😅- 1月14日
-
HANA
こっちは気を使って出先ついでにお菓子買って持って行ったりしてるんですけど、渡せばすぐに開封して食べる始末😒
なんか、がっつくところが私の身内と比べ品がないです😣💦
人からの貰い物や余り物はお裾分けしてくるくせにわざわざ買ってきてまで嫁の私にとかって事が一度もないのでケチケチ義家族で自分には金使うくせに人には孫にまで金使いたくないのか?って憤りを感じる日々ですよ😫
私も義母が知人からタダでベビー服貰ってきて私にって貰いましたけど、全部捨てました😣
服って趣味が違うとホントありがた迷惑ゴミになるだけで処分するのもいらん労力ですしね💦
でかいサイズの服貰ってもその頃には季節外れで着れなかったりサイズアウトしたり…。
正直服より現金の方が有難いですよね‼️- 1月14日
-
あおまま
お菓子とか貰ってその場ですぐ開けるってあんまないですよね~😓
うちは、お菓子持っていっても、食べてるかもわかんないです!職場に持っててんじゃないか?と…
貰い物のお菓子とか食べないからってくれたりするので、私達が買っていってもそうなんだろうなー😅って思います~
孫の写真撮りまくるだけ撮りまくって触りまくって…それでイベント事とかに何もないなんて…ってなりますよね。
うちは連れてかなかったので無かったですが…笑(そう思いたい!笑)
もらった服は新品ですか?お古ですか?😓新品だったとしても人から貰ったものをくれるのは、くれないよりも嫌な気持ちになりますけど…
私は貰ったのを捨てるに捨てれなくて…だからって目につく場所にあるのも気分悪いし😭
どうせくれるなら現金の方が嬉しいですね~😓
私はもう現金もいらないから口も出さず関わらないでくださーい!って思っちゃいます!- 1月14日
-
HANA
服はお古ですよ😒
知人の子供が着ていたベビー服でした!
我が子夏生まれだったのでまだ新生児だったのもあり、足のない水着みたいなロンパースばかり😣💦
これで当分服買わなくていいやろ❗️って言ってきたり捨てるなり雑巾にしてって!!言ってきてしばらくしてから捨てました😒
その代わりちゃんと母がお出かけ用、部屋着用と何着か買ってくれました😄💕- 1月14日
-
あおまま
いきなりお古持ってくるなんて…嫌ですね😩💦
自分の知り合いとかならそんなに気にならないけど、義母の知人とか誰それ?って感じだし、初めての子供なら新しい服を揃えてあげたいって親心があるのに…
出来たお母さんだから、余計に義母の気遣い出来なさが目立ちますね😅- 1月14日
-
HANA
初孫内孫やのにいきなりお古とか考えられないですよね😤
私の母と価値観が違い過ぎて…。
すぐにサイズアウトするからお古で十分とか考えがケチ臭くて😤
これから何もしてくれない代わりに口出しもして欲しくないし、文句一つ言うものなら倍にして言い返してやります😠- 1月14日

rinrin
何か、コメントしたい事が多すぎてお返事が雑になってしまいすみません💦
お祝いのお言葉、ありがとうございます♡
可愛い我が子が2人になったのは凄く嬉しいですが、義家族から守るのが大変になりそうです( ; ; )
たしかに旦那の子でもあるけど、あの激痛を乗り越えたのは私!てなりますよね💦
せめて義母が気遣いの言葉をかけてから行動できる人だったら、ここまで苦手にはなっていなかったと思うのに😭
『身体キツイと思うけど、5分でいいから顔見にいかせてもらっていいかな?』とか『1、2枚写真撮らせてもらっていいかな?』もしくは写真もらえないかな?など…
孫でも嫁が産んでくれたって、嫁の子だって意識してるのが伝わってきていたら全然違ったと思うんですけどね〜😢
2人目出産後の入院中は両家のじじばばいっしょに来てもらっていて、みんな順番に抱き終えたところでタイミングよく看護師さんが検査に呼んでくれたので写真は撮られず済みましたー♡!
退院時に義実家に寄った時は義父が初っ端にフラッシュをたいて写真を撮ったため、旦那が先に怒り、その後はなんとか撮られないままササッと帰宅できました^o^
それからはまだ会っていません(笑)
保健師さん、困った事や不安なことは何でも言ってと言うくせに全く役にたちませんよね!!!
コウノドリに出てくるような助産師さん保健師さんって実際いないのでは?となりました(笑)
-
あおまま
私の方が雑ですみません💦
守るの大変…全くその通りですよね😭
私も2人目産みたいんですが…入院中の娘のお世話とかするとか言われたらどうしようって妊娠する前から悩んでます😩笑(うちは離婚で父親しか居ないので💦)
ほんと…
妊娠中のきついときには心配なんて一切なく、出産したら旦那に私が心配~!心配~!なんて言ってたらしいですが、私からしたら妊娠中一切心配してなかったくせに、心配なんて嘘臭いし、私が娘を虐待せんか心配しとるんか?!って感じだし…
ほんとそうです!!!
息子の子としか思ってないですよね!!!
だから勝手に写真もパシャパシャ撮って抱っこしまくって、母親の目の届かない所に連れていくんや!!!
両家のじじばば一緒に面会!😲それは良いですね✨ずっと一人で抱っこしまくる訳にいかないし😊✨
写真も撮られなくて良かったです✨
赤ちゃんにフラッシュたいて写真とか…赤ちゃんのこと考えてませんよね…😠ただでさえ嫌なのに更に会わせたくなくなる!!!旦那さんもちゃんと怒ってくれて良かった😊
嫁姑問題って解決策ないんですかね~😩コウノドリに出てくる助産師さんや保健師さん真剣に考えてくれますもんねー!そんな人に出会いたかったー!😵- 1月15日
あおまま
店のなかで撮影会…勘弁して欲しいですよね😭
仕方ないと思えますか?💦思えなくても思うしかないのかな…
ガルガルは少しよくなりましたか?💦
にこ
思えなかった時期がたぶん一番のガルガル期だったのかもしれません😵
だいぶ期間をあけたので少しはよくなったと思います‼
それと、義実家はお金持ちなので、なんでも買って貰うために(笑)
義母を金だと思うことにしました😁
あおまま
私もいま2~3ヶ月空いてるんですが、嫌だという気持ちが薄れません…笑
義実家お金持ちなんですね😲お金だと思えてら少しはましになるかな…?😁
ただ、うちも義実家もお金ないです…笑
それでも義母は何かしてくれようとしますが…今はまだガルガルが勝ってしまいます~笑