![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![satsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
satsuko
使用していました!
確かに張った状態でしたが、2ヶ月ならまだ体重も軽いから沈む感じじゃないのかな...
暫くは動けないので、ジーっと座ってましたよ!
首が座ってないのが一番怖かったですけど、なんとか5ヶ月位まで使用してました!
腰が座り動き始めた頃には、バンボで待っててもらいました(*☻-☻*)
![いっくんmama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっくんmama*
うちも、これを二ヶ月頃から使ってますよ〜!
確かに、赤ちゃんを置いても緩まないですね(^^;;
もうすぐ6ヶ月ですが今も使ってますが動いて落ちたことありませんよ!
この商品は、張った状態が普通だと思います(^^;;
-
想・煌のママ
我が子はお湯を身体にかける度にくねくね動いて落ちそうになります。
周りに囲うもの、お股に落ちないように突起がある訳じゃないから、ちょっと油断すると危ないです(@@;)
良いものと思い買いましたが、先が思いやられます(ーー;)- 9月11日
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
うちも2ヶ月になったころに購入し、使ってみると緩まないのでその上で洗ってると子供がつるつる下に降りて行ってしまって最終的には足が落ちるの繰り返しで2.3日使って結局それ以降使ってません(^^;;
箱の写真のようにはいかなかったです(´•.̫•)
-
想・煌のママ
やはり、そうなんですね(>_<)
まさに同じような感じです!
主人も一緒にお風呂に入り洗えれば、、、と思いましたが、こわいですね(T-T)
でも、タオル充てたりして、注意しながら使ってみます。
せっかく買ったので(>_<)- 9月11日
想・煌のママ
ジーとしてました?
我が子はジッと出来ない質で、身体にお湯をかける度にくねくね動いて、でもこの商品、意外と囲いがないからちょっと油断すると落ちそうで(@@;)
リクライニグを立てればネットも緩むんですかね?
箱の写真はそんな感じですよね。
ネットがパンパンに張りすぎて、リクライニグを倒して固定するのに、すごい時間がかかりました、、、。
早く首が据わり、腰も据わってくれると楽ですよね(T-T)
satsuko
比較的ジーっとしていましたね。湯冷めを防ぐのと、ついでにタオルを巻いてあげるとズレるのは少なくなるかも...です。
リクライニングは2段しかないけど、起こした状態は多少緩んだと思います。
2ヶ月だとあまり起こし過ぎるのは首に負担がくるので、低い方がいいかと思います。
因みにリクライニングの止めがプラスチックなのでやり過ぎるとバキッていきそうなので、要注意です!!
想・煌のママ
やはりタオルは必須ですかね、、、
最初、一番倒した状態にしたかったのですが、バーがはまらず、無理矢理押さえ込んだら、バーを止めるプラスチックの部分が白く変色しました(ーー;)
危ないですね(T-T)
注意しながら使いたいと思います。