
コメント

ぽんちゃん
私も不安になることがあります。
最初から完璧な母親父親はいない、たくさんの月日をかけてお互い成長していくと母からアドバイスされました。
子どものためにも離婚はしたくないし、これからも、離婚という手段は選ばないと思いますがこれから何十年も一緒にいて、死ぬまでには主人の丸ごと愛せるようになれればいいなと思っています笑

ドナルド・ダック
私は主人の性格も父親としてもとてもいいと思っています!
ただ義家族に様々な問題があることから将来的な不安を抱いています…
結婚3年半、マイホームのため貯金中です☆
離婚という文字は今の時点では皆無なんですが
義家族に会う度に「この先何十年とこの家族と付き合っていけるのか」という不安に駆られます💦
それが原因で主人とも離れてしまわないかと…
でも本人には言えない悩みなので困ってます(´・_・`)
ただ目先のことばかり考えても仕方ないので
どうなるにせよ貯金はしておこうと思っています!
-
あーこ
回答ありがとうございます!
様々な理由がありますよね…
今すぐマイホーム購入!って訳ではないし今できることをすべきですよね🙄
ひとまず貯金ですね✊- 1月12日
あーこ
回答ありがとうございます!そうなんですね…
私も子どものために離婚はしたくないです。今はお互いが成長するしかないですよね…
旦那の成長ぶりが見られず本当に嫌なんです😭
前向きな言葉いただいて励まされます💪