
義母について。旦那と義母は不仲で、結婚してから言われた事↓・あんた達…
義母について。
旦那と義母は不仲で、
結婚してから言われた事↓
・あんた達と会うこと無いだろうけど
・お義母さんって呼ばないで
・孫におばあちゃんって呼ばせないで
・息子(旦那)を堕ろしたいと思ってた
などがあります。
そして今日、
旦那の方に
彼女(私)がいると本音で話せないから
サシで会おう
と連絡が来たそうです。
は?
散々会うこと無いだろうけどとか言ってきて
またかよ。
と思ってしまい。
年始の1日にも挨拶に顔出そうとした時、
居ないから、としか言われず
日改めて行ったら
何故2日か3日に来ないんだ。と激怒され。
こっちだってホイホイ行ける距離じゃないんだわ。
片道2時間半もかけて、豪雪地帯の峠を越えなきゃ
義母の所に行けないんだわ。
そんなんでまた旦那とサシでとか
なんの嫌がらせ?
あんたにとって私は他人ですか。
まぁ最近まで他人だったかも知らんけど
もう身内なんだわ。
あんたと旦那だけの問題じゃなくなってくるんだって。
いい歳こいたババァがそんな事も分からんのか。
もう義母に対してのストレスが半端ないです。
義母の弟さんも、義母の両親(旦那からしたらおじいちゃんおばあちゃん)も
あんな奴ほっとけ、などと言って
私を援護してくれるのですが…
さすがにブチ切れていいですかね?
人が黙ってればいい気になって。
サシで、とか言ってたけど
黙って一緒に行ってやろうかしら。。
みなさんならどうしますか?
(※文章足りずですみません…)
- ママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あんこ
私だと、そんな嫌いな義母、会いたくもないので、旦那にあんただけで片付けてこいと言います☺️。そのかわり旦那にきっちり自分の意見は伝えます。それが義母にきちっと伝わらなそうであれば、自分もこそっとついていき直接対決するかもしれません☺️。
でも、ぶーちゃんさんは31週でお腹にも赤ちゃんがいるので、切れた義母に何かされたり、怒りすぎて体に負担がかからないか心配です😭

あんり
私なら旦那も行かせません…

退会ユーザー
私も行かないですね!
会わなくていいなら是非☺️って
感じですし、元々旦那さんと義母さん
不仲なら、旦那にも
今更会う必要ある?会う事ないって
先に言ったのあっちだし今更
あんたも話す事ないでしょ。って
言います!
不仲だろーと、会わないと言った
なら話すこともないです。
あんこ
すいません😭💓ぶ▶︎ふーちゃんさん訂正です☺️💦
ママリ
多分旦那だけに行かせると
結局また同じことの繰り返しになりそうで( ̄▽ ̄;)
それがもう3回目なんですよね…
だからもう義母には嫌われようが何しようが、直接対決しちゃおうかなと思って…。
孫の前であんな態度取られるのも、可愛くないのに可愛いとか言われると思うとゾワっとします😭
私宛ての義母からのビンタなど、もしあれば旦那に受け止めてもらう覚悟です( ̄▽ ̄)笑
元々は旦那と義母のいざこざに巻き込まれてるだけなので、旦那にはそれなりの覚悟をしてもらわなきゃ…🙃笑
こんな義母に孫抱かせたくないのですが、これは私の言い過ぎですかね…?
あんこ
なるほど💦3回目なんですね😭
もうふーちゃんさんが嫌われてもいいと思っているなら、いっそ縁切りますね😭💦中途半端に孫の前で変な態度取られるなら、私だったら疎遠にします☺️旦那さんがそこまでの覚悟があるかは別ですが😭
旦那と義母のいざこざから始まっているのなら、なおさらふーちゃんさんに関係ないし、旦那さんにどうにかして欲しいのが本音ですが😭💦義母も旦那さんに態度とか変わるのなら別ですが、ふーちゃんさんにそうなるのは、筋違いですね☺️