

maminaya
最初の頃はスタイは使わなかったです😄✨
ガーゼが活躍ですね🎵
うちはミトン買ったけど、ほぼ使わずに終わりましたよ😅

❥
吐き戻しとかあり生まれてから使ってます(^^)
ミトンは爪で引っ掻いたりするので1〜2枚用意してました(^^)

たま
スタイはあった方がいいと思います(^^)
ミトンはその時になってみないと分かりませんね(・ω・`)うちは不要でした。

みっつみつ
娘はよだれがだらだらと多くなったのは3ヶ月くらいでした。
ミトンは服で隠れるので必要ありませんでしたよ✨

はんなり
私は要らないと思います!
実際2回とも使ってないです!

有村
スタイとミトンは使いませんでした(*゚∀゚*)
けど、スタイは4ヶ月頃から使い出しましたよ😊😊
ミトンは一つあった方がいいかもしれません!もしかしたら引っ掻いたりする事があるので(*^ω^*)

ミィ
2ヶ月だとスタイはいらないと思います。
うちの子は5ヶ月頃からスタイをつけ始めました!
今は一日5枚くらいスタイを使ってます💦
ミントは必要ないと思います。
産院でもする必要はないと指導されました!

退会ユーザー
どちらも無くても大丈夫だと思いますよ😊
産まれてすぐはヨダレそんなに出ないので。吐き戻しなどはガーゼやタオルなどで間に合います。
ミトンは、顔を引っかいたりしない限りは付けなくて大丈夫です🙆

one
スタイは首が座ってからでも充分間に合いますよ☺️
うちの娘はしょっちゅうスタイ替えないとよだれでずっしりですが、私と私の弟は1枚もスタイ使わなかったよ!と母親に驚かれました😳
首が座ってうつ伏せで遊ぶようになって、ヨダレが多い子だな~と思ってからで間に合います✨
ミトンは私は使いませんでした!
引っ掻いちゃったらピュアレーン塗ってました。次の日には治ってます笑

退会ユーザー
スタイをつけなくても
軽くふく程度で大丈夫だったので
スタイは3ヶ月頃まで使ってません!
ミトンも特に必要性がなく買ってもいませんでした(^_^;)
手足で温度調節しているっていうのも聞いたことがあるので、手でひっかいて顔に傷がすごいとか、湿疹をかいてしまって…とか理由がなければ、特に買わなくて大丈夫だと思います!

まままぁ
うちは4ヶ月ぐらいまでスタイいらなかったですね。ヨダレはもうそろそろ離乳食はじめたほうがいいかなー?ってときにダラダラでてきましたので。ミトンは使いました。爪をなかなか切らせてくれなく、顔を引っ掻いてしまうため(>_<)
まぁ、結局すぐはずすし、引っ掻き傷よく作ってたし、なくてもなんとかはなった気もしますが。

いりちん
2ヶ月でスタイを使ったことはなかったです!
4ヶ月くらいからよだれが出始めましたが、ガーゼで拭けば大丈夫な程度で、今では頻繁に変えるほどビショビショです(* ̄ー ̄)
うちの子はミトンをほぼ使ってません!頭の湿疹を掻いてたときに二回ほどつけたくらいです(^^)/

ゆうか
スタイはそんなヨダレはでないしガーゼがたくさんあればいいかなと思います🤗
ミトンは子によってお顔ひっかくのであったほうがいいかと思います(まったく必要ない子もいるようです)🤗
あったら安心ですね(´∀`)

たいむぎ
うちは、スタイより、ガーゼを重宝しました♪
ミトンも用意をしたのですが、ギャン泣きされてしまい、無駄でした...(;△;)

ままり
うちはスタイ使いました!よく吐き戻しをしてたので💦
ネットで買い物もできますから必要だと思ったときに購入しても良いと思いますよ( ´ ▽ ` )携帯と一緒に支払いとかもできますからね♪
ミトンはもらいましたが使わなかったです💦

Mai
タマゴ型のスタイが売ってるんですが、このスタイは母乳やミルクをあげる時に私は必須です。
マジックテープが付いていないもので、授乳時にサッと付けられるので便利ですよ✨
3ヶ月頃から唾液量が増えてきたので、普段でもスタイを着けるようになりました。
普段着けるスタイはマジックテープが付いているものです。
ミトンは顔を引っ掻いてしまったり、夜寝る時に手が布団から出ていて冷たくなってしまうのを防ぐ為に付けさせてます。
最近では自分の手や指を舐めたり、しゃぶったり、物を掴む動作をするので、手に刺激を与えるために日中は外してます😊
私はどちらも必要だと思います!

どすえ
ガーゼもスタイも生まれてすぐから使ってますよー!
吐き戻しが多いんですよね💦げぷってされた時に受けるものがあった方がお洋服の黄ばみを緩和することも出来ると思います(≧∇≦)
もし実科とかで余裕がありそうならスタイを手作りするのもありですよ(♡´▽`♡)三角形にきってぬいぬいするだけなのでわりと簡単です。自分で使うだけなので縫い目が荒くても大丈夫ですしね(笑)

退会ユーザー
ミトンは1度も使いませんでした、、
スタイは二ヶ月の今、使い始めてます!

みずたま
2ヶ月だとほぼねんねですし、スタイをするほどよだれも出ていなかったので、ガーゼで足りました。
ミトンはうちはよく引っ掻いていたので、こまめに爪切りもしましたが、寝る時にははめていました。よく脱げてましたが(^ω^;);););)

てっちゃん
スタイは吐き戻し防止のために使ってましたー!
ミトンは使ってません!手とか足とか封印するのは良くないと聞いて☺️

退会ユーザー
今2ヶ月ですが、1ヶ月頃からよだれが凄いのでウチは必須です😂
ミトンは、いらないって助産師さんに言われました。最初のうちは、手の方が小さすぎてすぐ抜けるし、顔かかじっても、赤ちゃんの爪は柔らかいから、跡残らないからね!でも、あまりに酷い時はつけてね!と言われました☺️

hokke
スタイは要らないと思います。首が座らないうちは、スタイつけるのが難しいのと、産院で『首が座らないうちにスタイつけたまま寝かせてしまうと、顔にかかって窒素する場合があるから気をつけて』と言われたので。
ミトンは買いましたが、使っていません😅
手足で体温調節するから、寝てる時は手袋と靴下はしないほうがいいと、こちらでアドバイスいただきました😊

あさみ
うちは今、1ヶ月ですが
吐き戻しがひどく退院してから
スタイつけてます!
1日何枚あっても足りないくらい
スタイとガーゼは必須アイテム😂

TOFU
スタイもミトンもあっても良いと思います(*´ω`*)
*スタイはお出かけの時の気分転換にオシャレしたいなと、親の好みでつけたりつけなかったりしていましたが、実際、つけると便利でした♪少しのヨダレでもささっとふけますし
ティッシュやガーゼがすぐに出せない時に大活躍でした\('ω')/
*ミトンも用意したら、何枚か頂き物しました(笑)でもあってよかった、引っ掻き傷だけでなく、湿疹が出た時かきむしっちゃうんですよね(´;ω;`)
更に薬を塗ったのに、そこを触ってしまって
べろべろと舐める、指を舐めたい時期だったからかミトンすると舐めずに
パタパタさせてました(笑)
どちらもあって損はないと思います、
私はなくて困るより
あって使わない方にかけました(笑)
特にスタイはピンキリで色んな色形があって
選ぶのも楽しかったですよ\('ω')/

*
たくさんのご意見ありがとうございました☺️
念のためスタイもミトンも購入してみようと思います!
やっぱり赤ちゃんによって、かわってくるんですね😅
とても参考になりました!
ありがとうございました👍
コメント