![はちみつゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン
こんにちは。
私も不妊治療ずっとしていて四年目でやっと授かりました。
人工授精するのにお盆休みや年末年始や自分の出張が被ることが何度かありましたが、排卵は待ってくれず、泣く泣く見送ってました(/_;)
排卵にこぎつけるまでのお金とドキドキがとーーーっても悔しいですよね(>_<)
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
だいたい、排卵前から通院するので、休みと排卵日人工受精の日がかぶるなら、その周期は人工受精せずタイミング取ります。
ポン
こんにちは。
私も不妊治療ずっとしていて四年目でやっと授かりました。
人工授精するのにお盆休みや年末年始や自分の出張が被ることが何度かありましたが、排卵は待ってくれず、泣く泣く見送ってました(/_;)
排卵にこぎつけるまでのお金とドキドキがとーーーっても悔しいですよね(>_<)
きいろキリン
だいたい、排卵前から通院するので、休みと排卵日人工受精の日がかぶるなら、その周期は人工受精せずタイミング取ります。
「不妊」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はちみつゆず
やはり、見送るんですね。
では、生理が来た時点でその月は病院の予約はしなかったのでしょうか⁉
ポン
私はいつもそんな感じです。
いつもフォリスチムを自己注射してたので、生理が来たら四日目までに受診予約入れてましたよー。
はちみつゆず
回答ありがとうございます。
お金も無駄になりますもんね。
ちなみに、人工受精何回目で授かりましたか⁉
いつまで続けるか出口が見えないです。
ポン
そうなんですよね。私はクロミッドで二年弱タイミング法、そのあとフォリスチムで一年半くらい人工授精、その後一回体外受精して授かりました。
私は多嚢胞で授かりにくかったのですが、フォリスチムで1つだけ排卵させるには少な目単位で長く注射打つしかなかったので、40日ぐらいの周期でした。しかも、ダメで次来る生理もホルモンが足りておらずちゃんとした生理が来ないから、薬でリセットして生理起こさせて、、、と、一年半人工授精に取り組んだものの、休暇と出張で見送ったこともあって四回ぐらいしかしていません。
ほんと、ステップアップや切り上げるタイミングがわからないですよね。諦めたくないし、、
私は年齢的に諦めざるを得なくなるまでは飛び飛びでもやろうかな、と思ってました。やっぱり諦め切れない気持ちのままで何年も見送ると気付いたら歳をとっていた、ってうのは後悔しそうなので、、