
コメント

えなママ
年末、同じ症状になりました笑
右胸の内側が赤ちゃんの手が触れたりすると痛くて、まさに小学生の頃に感じてた触ると痛い痛みにそっくりで、しかも関節痛くなってきて寒気してきて、、、でも熱は微熱。
産婦人科に電話してマッサージしてもらいました。
産婦人科行く前に熱は下がってしまって赤ちゃんに母乳あげまくったら痛くなくなってしまいました、、、
高熱ではないので乳腺炎一歩手前?だったのかなと判断しました。
ただ鼻水となるとそれは風邪なのですかね?
産婦人科でおっぱいマッサージ予約するのをオススメします。

ひーママ
まさに今、同じ感じです。
私も一部おさえると痛みがあって、頭割れるくらいの頭痛と寒気です。
もう4、5回同じ症状出てて、毎回葛根湯飲んで、カロナール飲んで、で治してます😭
葛根湯は飲んで大丈夫ですよ✨
体調悪くなると、育児しんどいですよね…💦
-
hmama
表面だけ痛いですか?
病院行ったところで
葛根湯出されて高いお金
払うだけだな〜と思ったりで、、
しんどいですね〜( ;_; )- 1月11日
-
ひーママ
表面だけかって言われると、ちょっと微妙かもですけど、割と表面が痛いです😭
まさにそう思って、今日行かなかったです…。前同じ感じで受診したら、すごく嫌な感じで対応されちゃって、行くの怖くなっちゃいました…💦- 1月11日
-
hmama
ほんと、さするだけでも
痛いし飲んでもらってもなかなか
痛みが治まらなくて、、、
そう思いますよね、母乳や
おっぱいのことに関しての
受診てやたらお金かかりますよね
主婦からすると痛いです。- 1月11日
-
ひーママ
わかります😭飲んでもらっても、全然よくならず…。うつ伏せにはなれないです…。
ママも、子どもの医療費くらい安くしてもらえたら嬉しいんですけどね😂- 1月11日
hmama
コメントありがとうございます!
表面だけ痛くても
マッサージしてもらったら
よくなるってことですか( ;_; )?
そうなんです、鼻水出るし
涙出るし困ってしまって( ;_; )
えなママ
多分詰まってる母乳を出すと熱が下がるってことですかね^_^