
コメント

なあ
私なら車であまり若い人達がワイワイするような場所は避けて、座敷のあるとこに行きたいですwww

退会ユーザー
お疲れ様です~!!
うちは良く回転寿司に行きますね😁
待たずに食べられてメニューも豊富なので✨
下の子はうどんや、納豆に玉子に穴子を食べます🍣
お天気は荒れ模様ですもんね💦
気をつけて行ってらっしゃいませ😋
-
rin☺☺
回答ありがとうございます!
回転寿司、悩んでました💦
実は持ち帰りしか行ったことないんです😅チャレンジしてみようかなー。
ただ、1番近くて20分くらいかかり、この天気...悩むところです。- 1月11日

3姉妹mama♡
私も座敷がある店か、麺類があるお店に行きますね😍👍
気をつけて行ってきてください🎶
-
rin☺☺
回答ありがとうございます!
麺類大好きなのでそうなりますよね✨
気をつけて行ってきます☺- 1月11日

ジャンジャンママ
私はよく回転寿司連れてきます!
うどんや卵焼きに茶碗蒸しなどあげます(笑)
-
rin☺☺
回答ありがとうございます!
回転寿司行きたい気持ち、高まってきましたー。旦那に言ってみます🙆- 1月11日

ひーこ1011
私も座敷があり、うどんや焼き魚、唐揚げなどが食べられるお店か、回転寿司などに行きます。
雪降ってるんですね(^^;
うちは朝起きたら積もってましたが、もう溶けちゃいました!
雪降ってたら出るの億劫なので、私は素うどんとかレトルトで済ませちゃうかも(笑)
気をつけて行ってきてください✨
-
rin☺☺
回答ありがとうございます!
雪国なので、冬は雪が当たり前なんですが、それにしても今日はひどいです😅
それでも、何もしたくない...もはや病気です笑
娘もうどん好きです!
から揚げとかポテトが好きじゃないので、お子さまランチみたいのがあまり喜ばず...選択肢が減ってしまうのが悩みです😢- 1月11日
-
ひーこ1011
そうなんですね〜!
私は寒がりの冷え性で、雪国に住んでる人達凄いなぁって尊敬です!!✨
揚げ物ダメやと困っちゃいますよね(^^;
お惣菜も使えないし…
うどん大盛りにして取り分けか、うどんと親子丼のセットにして食べさせるか…
焼き魚定食とかにして魚とご飯食べさせるか…
難しいですね〜(^^;- 1月11日
-
rin☺☺
冬に良い天気のところはうらやましいです💦
今は妊娠中でしてないですが、雪かきで汗だくになります笑
食べるのやっぱりそうなりますよね...
和のお子さまランチもほしいです🙆- 1月11日

たなばた
意外と、ショッピングセンターのフードコートが子供が騒いでも泣いてもガヤガヤしていて気にせず気楽だな~と思います🙋
-
rin☺☺
回答ありがとうございます!
外食デビューはフードコートでした✨
近くにあれば、いいんですけどね😅
今日は回転寿司に行ってみます!- 1月11日
-
たなばた
私も魚好きなので、いつか回転寿司にチャレンジしたいです!
楽しんできて下さい☆- 1月11日
rin☺☺
回答ありがとうございます!座敷だと少しくらい子どもが動いても大丈夫なので、いいですよね✨
のんびり落ち着ける雰囲気のお店、ゆっくりできていいですね!
なあ
弟が16下で、一緒に外食などしてましたが、個室だとミルク作ったりも楽だし、泣いたら人目を気にせず立ってあやしたり出来るのでかなり良かったです(*´ω`*)♪
ただ、完母なら授乳は気をつけないと店員さんが来たら大変😂
rin☺☺
授乳期間中は、授乳のタイミングとか、場所とか、いろいろ考えることも多くて大変ですよね💦