子育て・グッズ ベビービョルンoneプラスの抱っこ紐でおんぶは9ヶ月から可能ですか?9ヶ月までは別の抱っこ紐が必要です。 ベビービョルンoneプラスの抱っこ紐を使っているんですが、おんぶは9ヶ月からじゃないとダメなんでしょうか?😭 料理する時などおんぶしたいのですが、、9ヶ月までは違う抱っこ紐を買うしかないですよね😥 最終更新:2018年1月11日 お気に入り 抱っこ紐 ベビー ベビービョルン ベビ 料理 ぽんちゃん(8歳) コメント ちよ ONE使ってましたが、首すわったらおんぶしてました😅 1月11日 ぽんちゃん コメントありがとうございます😊 そうなんですね! 大体の抱っこ紐が首座ったらおんぶして大丈夫なものが多いのでやっとおんぶできる!と思って調べたらビョルンは9ヶ月からとなっていてなんで?って感じでした😥 問題なかったですか?😊 1月11日 ちよ 全く問題なかったです😃 エルゴなどと違ってフードカバーじゃないので、おんぶで寝てても首かっくんの心配もないですし、寝たら前に回してかちゃかちゃ外して、支えながら布団に下ろして、体の間のを上から外してお布団かけてました😃 1月11日 ぽんちゃん ご丁寧にありがとうございます😭❤ 近々試してみようと思います(*^ω^*)! 参考になりました🙇✨ 1月11日 おすすめのママリまとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽんちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
大体の抱っこ紐が首座ったらおんぶして大丈夫なものが多いのでやっとおんぶできる!と思って調べたらビョルンは9ヶ月からとなっていてなんで?って感じでした😥
問題なかったですか?😊
ちよ
全く問題なかったです😃
エルゴなどと違ってフードカバーじゃないので、おんぶで寝てても首かっくんの心配もないですし、寝たら前に回してかちゃかちゃ外して、支えながら布団に下ろして、体の間のを上から外してお布団かけてました😃
ぽんちゃん
ご丁寧にありがとうございます😭❤
近々試してみようと思います(*^ω^*)!
参考になりました🙇✨