
コメント

あき
保育士してます!
ミルクは離乳食後や、おやつの後に飲ませてます!フォローアップを飲む子もいましたねー!
入園までに哺乳瓶やマグなどミルクに慣れておいてもらえると園側からするとありがたいです!

y.h.mama+°♪
ミルクは1歳ちょうどくらいで、あるものが飲みきって終わりにしました。
卒乳は1歳4ヶ月でした。
離乳食が順調なら、あげなくて大丈夫だと思います!
-
みむら
離乳食次第ですね!
まだ3回食にしてないので、それによりけりですかね…- 1月11日
みむら
保育士さんの意見、参考になります!マグは慣れてるんですが、ミルクは全く飲ませてません。
1歳過ぎても保育園ではミルクは飲ませるんですか?
あき
離乳食の状況によるかもしれないです!完了していればわざわざミルクを飲ませないと思います!が、順調に進んでいないとミルクかフォローアップを園でも飲ませるかもしれないです💦
それに入園初めはご飯とかもあまり食べないで泣いている子も多いのでミルクを飲ませたりすることもありますねー💦
みむら
そうなんですね!園が決まって、その時の離乳食の進み具合で相談ですかね〜
あき
そうですね!園の方針にもよると思うので相談してみるのが一番いいです☆