
コメント

ままさん
箱にお米とオカズでセットで入ってるやつにしてます!メーカーによって60グラムづつだったり80グラムづつ入ってたりと違います☺️

☆ふたりっこ☆
私は、和光堂の栄養マルシェにお世話になっていました✨
お弁当タイプで便利ですし、
7か月用からありるのでお出かけの時は結構頼っていましたね☺️
スプーン付きで何処でもサッとあげれるのでかなり便利ですね👍
ただ冬場、レンジのない環境であげる時は少し冷たいので可哀想でしたが😂
-
わんわん
わー!7ヶ月からもあるんですね!
知らなかったです♡
使ってみます♡- 1月11日

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
外出時は、和光堂のベビーランチをあげています。
ご飯もの80g、汁もの80gのセットで、お野菜がゴロゴロ入ってます。
250~300円と、少し高めですがスプーン付きで、食後は全部燃えるごみに捨てられるので便利ですよ✨
うちは、離乳食をよく食べるので、離乳食中期から160gだけでは足りず、ベビーダノン1個を保冷バックに入れて持って行って、離乳食と一緒にあげたりしてます♪
-
わんわん
割と高めなのですね😁
でも楽チンそうなので使ってみようと思います♡- 1月11日
わんわん
9ヶ月からだと、お弁当セットみたいなの売ってますよね♡
とても便利だと思うので早く使ってみたいです♬