

りんご
冷凍食品や缶詰買っておいておいたり、おかずやごはんをつくりおきして冷凍しておきましたよ。2ヶ月分全食は無理かも知れないですけどあったら旦那さんも喜ぶんじゃないでしょうか。

さーい
ニジさんありがとうございます!
夫は料理が出来ないので、食事が心配なのですが、手作りを冷凍するのは量に限度があるなと思いましたが、冷凍食品や缶詰めも用意してあげれば、バリエーション増えますね!
そうしてみます!

shiorinrin
帰省する際は1週間分ほどの食事を用意しています。
お昼は会社でお弁当を頼んでもらい、朝はもともと食べないので、夜の分だけです。
ごはんを小分けに冷凍、
カレーひと鍋分(鍋ごと冷蔵庫に入るサイズの鍋で、と言っても5リットルほどの大きなもの)、
切り干し大根、ひじきを冷凍。
そのほかにインスタント麺を用意して。
自分で作ってくれれば言うことないのに絶対に作りませんね。。。
痩せの大食いなのでコンビニ弁当を買うとなると1食分で3つほど買うので、とても食費がかかります。。。
そのほかに色々無駄遣いするし。。。
帰省していて、私や子供の食費はかからないのに何故か主人一人の方が食費かかります。。。

りんご
カップ麺とかレトルトのカレーとかでも買いだめしておくといいですよ☆

mama
カレー
ピーマンの肉詰め
パプリカの肉詰め
カボチャとミンチのトロトロ煮
ハンバーグ
と作り置きしました♡
39週目なのでいつ陣痛きてもいいように♡

さーい
shiorinrinさんありがとうございます!
うちの夫もすごい食べるのですが、1人だと野菜を食べようとしなかったり、食費も気になりますよね。
里帰り前に頑張って手軽に作れる物をまとめて作りたいと思います(^^;)

さーい
ニジさん、カップ麺、レトルトも夫と一緒に見に行って買いだめしてしますね!

さーい
moonさんありがとうございます!
夫が好きそうなメニュー盛りだくさんです(^^)
具体的にありがとうございます!
たくさん作られましたね!
ご主人も素敵な奥様で嬉しいですね!!
コメント