※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサコ
子育て・グッズ

8ヶ月の母乳育児中で生理が来ない。2人目を考えているが心配。周りの友達は早い人も。何かアドバイスありますか?

今月末で8ヶ月の母乳で育ててる母ちゃんです。皆さんは、産後どのくらいで生理が来ました?
高齢でもあり、2人目が欲しいので生理が来ないかと思ってるのですが、なかなか。
周りの友達は、意外にはやく2ヶ月の人が2人居て。
これをしたら、良いよなど何かありましたら教えてください。

コメント

厚ちゃん♡

ミルクに変えて、母乳を辞めたら早くきますよ!

  • ウサコ

    ウサコ

    やはり、母乳では遅いですか・・・😭
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
ぺんこ

8ヶ月ごろに来ました。
母乳をやめると生理がくるときいたことあります!

生理来なくても排卵はしていますので、妊娠する可能性はありますよ!

  • ウサコ

    ウサコ

    もうすぐ8ヶ月。私もそろそろ来ないないかなぁ。
    ペンペンさんは、2人目妊娠中ですか!羨ましいです。
    私もあやかりたいです。

    • 1月11日
きゃらめる

産後8か月ぴったりできましたよ。
混合で育てていました。
夜間授乳をしていると、生理が再開しにくいというのを何かで読みました。

私も高齢なので、次のことも考え今日から断乳です。
幸い息子はミルク大好きなので、何の問題もありません(笑)

  • ウサコ

    ウサコ

    今月末で8ヶ月。私にも来ないないかなぁ。
    娘は哺乳瓶がダメで今はストローの練習しながらミルクを少しずつ飲んでます。
    断乳頑張ってくださいね。そして、お互い次のベビーちゃんを楽しみに頑張りましょうね

    • 1月11日