※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

昼間の授乳中に寝てしまうことが増え、夜中は授乳後に泣いて寝付けないことが続いています。入院中は授乳途中で寝ていたが、最近は心配です。同じような経験をされた方、どのように感じましたか?

最近、昼間の授乳中に寝ちゃう?寝かけちゃう?ことが増えました。次の授乳までは2·3時間あきます。
夜中は逆に1時間ごとに授乳で大泣きしたり、授乳してからも泣いてなかなか寝付けなかったりします。
入院中は授乳途中で寝ることあったけどなくなってきてたので、寝すぎ?と心配です。
皆さんのお子様はこれくらいの時期ってどんな感じでしたか?

コメント

LA

一ヶ月のときは
とにかく飲みたいアピールだったら
ひたすら飲ませてました😭💦
ほんっとに、10分しかたってないのに!
ってときもありましたよ😭
空くときは、じゅりさんのように
2.3時間空くときもありました!
その日によってまちまちで😟

その時期は寝てなんぼの
時期なので大丈夫ですよ💗

  • らら

    らら


    寝てなんぼの時期という言葉になんかホッとしました♡
    ありがとうございました✨

    • 1月11日
  • LA

    LA

    日中永遠とってくらい
    うちの子も寝てたので
    大丈夫ですよ💗💗💗
    育児ふぁいとです✨

    • 1月11日
  • らら

    らら


    ありがとうございます♡
    先輩ママからの体験談ほど安心できるものはないです!

    • 1月11日