
コメント

退会ユーザー
搾乳ができればですが、その母乳を哺乳瓶であげればいいと思います!

豆まめママ
私も産後に偏頭痛が酷く、骨盤矯正すると楽になりました。産後3ヶ月までにするのが良いらしいです。子連れOKの整骨院もあるので、参考までに。
-
みーちゃん
骨盤矯正ですか!初耳です♡
ちょうど行きたかったから治るといいでふ💦
ありがとうございます😊- 1月11日

ぱなそん
完母にこだわらなくて良いと思います。うちは途中で哺乳瓶拒否になったので、風邪の時も急性胃腸炎の時も高熱の時もオッパイあげて死ぬかと思いました、、、
ミルクは絶対飲めるほうがいいです。どのお母さんに聞いてもミルク嫌いの子を持つと辛いと言ってます!
-
みーちゃん
それは考えただけでもキツいですね(/ _ ; )
そうですよね〜ミルクあげて逆におっぱいってすぐ嫌になったりしないんですかね?- 1月11日
-
ぱなそん
うちはむしろ途中でミルクが駄目になったので、、その子次第かもしれませんね💦
- 1月12日

ちゃんまま
完母でしたが頭痛の時は産婦人科で頂いたカロナール飲んでました。
母乳にこだわらなくてもいいと思います!(^-^)
-
みーちゃん
母乳あげられるお薬ですね!
そうですよね、体調悪い時もあるしこだわらなくてもいいですよねー😢
ありがとうございます😊- 1月11日
みーちゃん
そうですね、搾乳機検討してみます!
ありがとうございます😊