
息子のベビー布団が大きくて折り曲げるか悩んでいます。寒さ対策と寝具についてアドバイスを求めています。
こんにちは:-)
生後2ヶ月半になる息子がいる👦🔰ママです。
ベビー布団なんですが、
沖縄もそろそろ寒くなってきたので昨日ベビー布団を出したのですが、
ベビーベッドより大きいんです。
よく西松屋とかでも売られている西川のベビー布団セットの布団です。
ベッドは標準サイズです。
皆さん折り曲げたりして使用されてるんでしょうか?
また、折り曲げたりする際に窒息防止などのコツがあればお教えくださいm(__)m
息子は、いつも足をバタバタさせておくるみや薄手の毛布などはすぐ外れてしまいます。
掛け布団はそんなにすぐは外れないでしょうが、
万が一顔にかかったら、逆に退けにくいから心配です(´Д⊂ヽ
あと、沖縄は多少暖かいので、
本土の皆さんの秋くらいの寝る時の服装や寝具もお教えください!
県内の方も居ましたらお教えください!
今のところ寒くて夜中13℃くらいで、
日中は18℃くらいにはなります。
とても寒い時は夜中12℃の日中14℃くらいです。あくまでもここ何日間の平均ですが!
宜しくお願いします!
写メはわざと大きさ比較で撮りました。
ごちゃごちゃして恥ずかしいですが(;´∀`)
昨日は、おくるみガーゼと、毛布を掛けた上に、
掛け布団は半分に折り曲げて足の方だけ掛かるようにしました。
服装は、短肌着にロンパースでした。
宜しくお願いします☆
- もーもー(6歳, 7歳)
コメント

みーこ◡̈♥︎
敷布団ではなく掛け布団が大きいんですよね🤔❓
私はミニサイズのベッドと布団セット使ってましたが、掛け布団は確かに大きいというか長かったですよ😊💡
多分バタバタしてお布団の中が冷えないようにだと思いますが…

チックタック
私もベビーベッドより布団が大きいです
敷布団はまあまあ無理やり詰め込み若干緩やかなカーブで、べびの背中が丸くなる感じにしけましたが
掛け布団は大きすぎてしかも、かぶせても暖かそうに見えなかったので
ブランケット2枚かけて、よく足で蹴飛ばすのでその上から大きな少し重めのバスタオルを被せて蹴りにくくしてます!退院して家に着いてからずっとこの方法です!
部屋は寝る時は暖房切ってます!
ものすごく冷たくて寒い時は息子ギャン泣きするので今のところ大丈夫そうです👍🏻
-
もーもー
やっぱりそうなんですね!
掛け布団大きすぎますよね!
ブランケット2枚にバスタオルだと重みでバタバタ剥がれなさそうですね!
やってみます!
そちらの方でも暖房切っても大丈夫なんですね!
泣いて教えてくれると安心ですよね^_^
様子見ながらやってみます!
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡- 1月11日
-
チックタック
多分本当は名古屋寒いかな?くらいだと思うのですが
うちの賃貸すきま風すごくて
私の部屋は冬の外にいる時のような部屋の冷たさ
冷蔵庫みたいな感じします( 笑 )
なので着込ませまくってます😂
手は暑さ逃しでほっときますが靴下とかなんやら厚着です👍🏻- 1月11日
-
もーもー
冷蔵庫の寒さ☃Σ(゚Д゚)
沖縄、正月三が日までパーカー1枚でいいくらいの暑さだったんです!
やっと厚手のジャンパー着れるくらいになりました!
なので掛け布団出したのですが…(;´∀`)
手足、冷たくなっちゃいますよね!どちらかが出てればいいかなと私も思います!- 1月11日
もーもー
そうです!掛け布団が大きすぎて!
ミニベッドだと更に溢れたんじゃないですか?!
バタバタしても冷えないように大きいんですね!なるほど!
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡