
コメント

ぱぴ
うちはまだ4ヶ月ですが、まさに今同じこと思ってます。贅沢言わないからこの時間帯の唸り、起きて寝ないのがなくならないかなー。1歳まで続くと思うと泣きたくなります。

あーちゃん
同じく(o´_`o)
ほんといつになったら朝までぐっすり寝てくれるのか😭
-
nuts
今日はもうすぐ3時間ゴロゴロ遊んだりして寝ずです…ほんとしんどいですね😫
- 1月11日
-
あーちゃん
三時間は辛いですね😭
体調崩さないように★
もう5時半。
もうすぐ目覚ましが鳴ってしまう😭- 1月11日
-
nuts
ありがとうございます。
5時半起きつらいですね😫
私も今日こそ子どもと早起きしてリズム戻したいのに、今やっと寝始めました😢笑- 1月11日

ゆぽんた
同じくです( ; ; )
2時間起きはいつもなんですが、2時間寝ないのが今日で4日目…つらいですよね。。
子どもに対してイライラしてしまう自分にも自己嫌悪です(>_<)
-
nuts
わかりますわかります。
2時間おきで授乳なんて全然耐えられますが、2時間遊ぶとかだと、寝てる旦那に腹が立ってきます笑
子どもにイライラしてもしょうがないのに、寝てくれーって思っちゃいますよね。
きっと眠いはずなのに😫(どうかな笑)- 1月11日

m*
うちも朝まで爆睡してくれたことないです。
絶対数時間かに1回は起きるので
こっちも長時間寝れません⤵️
6時間くらいぐっすり寝てくれる子が
うらやましい。。。
-
nuts
寝すぎて不安になる方もいますが、少し羨ましいですね😢
うちも一晩寝たのは3回くらいですかね…なんでなんだろう😫
今やっと寝たと思ってトイレ行って戻ってきたらまた起きてました…😢- 1月11日
nuts
つらいですよね。
旦那はいびきかいて寝てます。
ぱぴ
お子さんはずっと3時間おきですか?
nuts
うちはそうですが、月齢が進むと寝てくれる子が多いと思います。
あまり気にしないでくださいね。
ぱぴ
そうなんですね(;_;)寝られる時に休んでっていってもなかなか難しいですよね。寒いので風邪などひいて体調崩さないでください。
nuts
ありがとうございます!
4ヶ月の頃が懐かしいです☺️
かわいいですよね!
お互い頑張りましょう!